嫌われている時に周囲が見せるサイン。自分が嫌われ者状態か見抜こう

自分が嫌われていたとしても、直接「あなたのことが嫌いです」と言ってくる人はまずいないでしょう。

そこで、自分が嫌われている時に相手からされる言動や仕草などからサインを知り、どのように思われているか判断する必要があります。

どういった仕草やサインがあるのでしょうか。

いないものとして扱われる

嫌いな人が同じ空間にいる場合、その人がその場にいないものとして扱われるケースがあります。

仕事においては好き嫌いで区別して出来る事ではない為、極力関わりを持たないようにするのが、嫌っている人の行動。

自分が同じ場所にいるのにも関わらず、自分には意見をふってこない、自分の意見を求められないといった場合、いないものとして扱われている可能性が高いです。

空気のような存在として扱われる場合の多くは、あなた自身との距離を保っている証拠です。

相手にしてもらえないという状況は、あなたがその人に嫌われていることが分かります。

話しかけてもそっけない返事や応答

相手と関わりたいと思ったり、嫌われていると思っていない時は、自然と話しかける機会もあるはずです。

しかしそんな時に、目を合わせようとしなかったり、最低限の返事しか返ってこない場合、相手に嫌われている可能性があります。

嫌いと思っている相手と会話をしたいと望む人はほとんどいません。

出来るだけその人との会話を早く終わらせようとする返答になってしまうでしょう。

また、目を合わせないという態度も、嫌いな証拠の一つです。

その人を視界に入れたくないという隠れた心理が働いていると、無意識に目をそらしてしまったり、相手のことを見ようとしません。

嫌われている以上に、生理的に無理な状況に陥っている可能性があるでしょう。

自分から話しかけた時だけ態度が違う場合や、会話が続かない状況にある相手には、嫌われているかもしれません。

嫌味にも聞こえる言葉を言ってくる

嫌いな相手に直接「あなたのことが嫌いです」と言わないとしても、遠回しに嫌味な言葉をぶつけてくる人もいます。

自分が鈍感なタイプであったり、あまり深く考えないタイプの場合だと、自身でも気づきにくいかもしれません。

例えば「マイペースだね」という言葉を言われて、鈍感な人は「自分のペースを崩さないで良いね」くらいに捉えるかもしれませんが、実は「あなたのそういう所が嫌いなの」という意味で嫌味として発言していることもあります。

年齢を重ねると、嫌いという思いを遠回しにでも伝えたいという気持ちを持つことがあり、結果嫌味や僻みといった言葉が多くなってくるのです。

一見何も意味が込められていない言葉のように見えても、よく考えると責められているという二通りに取れるような言葉を投げられる場合には、嫌いという意思表示をされていることが考えられます。

あまりにも鈍感で気付かないと、そのうち直接きつい言葉を言われるようになるかもしれません。

自分にだけ笑顔が見られない

周りの人とは笑顔で接しているのに、自分だけ笑顔を見たことがないという場合も、嫌われているケースが多いです。

人は、相手に好かれたい、良い人だと思われたいと気持ちの相手には、自然と笑顔に対応してしまうもの。

嫌いな相手に好かれたい、嫌いな相手と深くなりたいと思う人はまずいないため、笑顔での対応が少なくなります。

挨拶する時や、楽しい会話をしている時にすら笑顔が見られない場合、相手はあなたのことを嫌っている可能性は高く、愛想すらもらえないといった所でしょう。

笑顔を見せることで心を開いていると思われたくないという気持ちや、笑顔で対応することで徐々に距離が縮まることを避けている証拠でもあります。

明らかに周りの人との表情と違う場合には、あなたを避けたい気持ちを持っていると考えるのが自然です。

自分の知らない会話がいつの間にか出来ている

嫌いな相手と交流を持ちたいとは思わないことでしょう。

女性の場合、特に群れになったりグループになったりと、気の合う人同士で集まる傾向にあります。

そこに嫌いな人が混ざることで空気が乱れてしまったり、気持ちがげんなりしてしまうこともあります。

そのため、嫌いな人以外でグループを形成しようとLINEから外されたり、知らない所で集まっている場合、自分の知らない会話が多くなっていきます。

皆で集まった時に、自分だけが知らない会話を皆で楽しんでいたり、それが当たり前のようになっていたら、他のメンバーで仲良く集まっている可能性があります。

その時の内輪ネタで楽しむという行為は、あなた自身に「嫌い」ということを伝えようとしている可能性もあります。

知らない会話が多くなってきている、自分が入ろうとしても内容が分からない、といったことが増えている場合、自分が嫌われていると思っても良いかもしれません。

嫌いと思われているサインを見抜こう

大人になると「嫌い」と直接言ってくる人はいなくなっていきます。

そして学生の頃のように、好きな人同士で集まったり関わったりできなくなるため、どうしても嫌いな相手とも関わらなければなくなります。

しかし嫌いという気持ちを持っていると、自然と行動に出てしまったり、発言の内容が変わったりと、何かしらサインが出てしまっていることが多いです。

こういったサインが出されていないか確認すると、自分が嫌われているかどうかを判断することが出来るでしょう。

 

    「嫌われている時に周囲が見せるサイン。自分が嫌われ者状態か見抜こう」への感想コメント一覧

  1. 1. hotoke2018/04/27(金) 23:33

    思い当たる節がいくつもあって辛いです。といっても、社会人1年目から3年目の頃ですが。お局様という存在に、無視されたりなど色々。立派ないじめですよね。でもその人は気分屋で、私以外にもそういう対象を時々つくるので慣れました。というか、鍛えられた?笑 反面教師となってくれたことには感謝ですが、人としては最低でしたね。ただ、どんな人ともうまく付き合えるようになったので、社会人としては成長出来たんだと思います。

この記事への感想を書く