ハイヒールで歩いても痛くならない方法とは?歩いて痛い時の対処をしよう

女性がおしゃれをする時には、多少の我慢は仕方がないと言われますが、やっぱり歩くのが辛いほど足が痛いのでは、せっかくおしゃれしても全く楽しめないですよね。

ヒールは痛いけれど、でもぺたんこシューズではおしゃれが楽しめない。

というお悩みを持った方々のために今日はハイヒールを履いた時の足の痛みの対策をご紹介します。

中敷を活用する

ハイヒールを履くと、つま先の方に全ての負荷がかかり足指がぎゅっとハイヒールの先に押し込まれて指のマメが出来たり、外反母趾がひどくなったりします。

また、ハイヒールの底が薄かったり、ピンヒールだったりすると変な衝撃や力が足に加わって足裏全体が痛くなることもあるでしょう。

そんな時にオススメなのは中敷です。

今百貨店の靴売り場には、インソール(中敷)の専門コーナーもある程、品揃えが豊富です。

例えば低反発クッションが内蔵された中敷を使えば、地面に着地した時の足への衝撃をだいぶ軽減することが出来ます。

また足に正しいアーチを作ってあげると、外反母趾や偏平足などの方は足のむくみもなくなり、正しい足の形に持っていけるため、アーチを作る立体インソールもオススメです。

また足指がヒールの先に滑っていくのを押さえるためのシリコン製の中敷も売っています。

ご自分の足の悩みや歩き癖などを考慮して、ぴったりの中敷を探してみるといいでしょう。

靴ずれに注意する

足裏の痛みより、ずっと鋭い痛みが走って、見た目も痛々しいのが靴ずれです。

靴ずれを避けるには何といっても「新しい靴」を初めて履く時に注意が必要です。

新しいヒールを履く前には室内でしばらく履いてみて、足やかかとの柔らかい部分に擦れるところはないかチェックしておくとよいでしょう。

本当は室内でしばらく履いて、歩きまわってみて、足に馴染んでから外出する方がよいのですが、そうもいかないという方には「そのハイヒールに慣れるまでは必ずストッキングを履く」のをオススメします。

最近は素足にハイヒールを履くのがおしゃれと言われていて、つま先だけのストッキングを活用している方も多いと思いますが、もっとも靴ずれが起こりやすいアキレス腱部分が保護されているストッキングの方が有効です。

そして予め「この部分絶対靴ずれ起こしそう」と思う箇所にはバンドエイドを先に貼ってからストッキングを履くのが更に安心です。

こんな苦労してまでハイヒールを履きたくないわとおっしゃる方もいるかもしれませんが、不思議なもので最初はあんなに痛かったハイヒールも足に馴染んでくると痛くなくなったりします。

またこれからの季節、汗で、ヒール内での足のすべりが悪くなり、ますます靴ずれを起こしやすくなります。

暑くてストッキングなんてもってのほかと思う方も、新しいハイヒールの時は是非ストッキングを履いてみてください。

またどうしても素足で新しい靴を履きたいという方は、必ずバッグの中に絆創膏を忍ばせておいてくださいね。

なるべく透明で水や汗につよいものが良いでしょう。

ヒールの形を変えてみる

細くて今にも折れそうなピンヒールは女性の色気の象徴とも言えますし、ドレスやワンピース、すらっとしたパンツスタイルなどによく映えます。

今も昔も人気のヒールの形でしょう。

しかしこの「細いヒール」というのは、当たり前ですが歩きにくいのです。

レッドカーペットを歩く女優さんたちはリムジンで乗りつけ、会場までの短い距離をピンヒールで歩くので痛みを感じることは少ないでしょうが、私たち一般人はヒールを履いて、階段を上ったり、アスファルトを走ったり、時には砂利道を歩いたりもするかもしれません。

細いヒールで硬い道やでこぼこ道を歩くには、足に力を入れて意識して歩かなくてはならず、いつも使わない筋肉を使っていることもあり足全体が痛くなることもあります。

そう言ったことを避けるためにも、足が痛くなりそうな長距離を歩くという時は予め、太めのヒールを選んで履いていくことをオススメします。

ハイヒールのフォルムこそ命というおしゃれ女子も多いとは思いますが、一度太めヒールも試してみてください。

全然歩きやすさが違います。

安定しているので足全体に無駄な力を入れる必要がありませんし、太めのヒールの靴は足先のデザインも比較的丸い幹事で足先に負担のかからないものも多いようです。

この秋冬のトレンドであるチャンキーヒールもとても歩きやすそう。

是非チェックしてみてください。

ハイヒールを履いても痛くならないようにしよう

おしゃれに欠かせないハイヒール。

痛みに耐えてでも履きたいという女性も少なくないと思います。

満員電車で通勤するOLさんや、小さなお子さんを連れたお母さんの中にも痛みを堪えてハイヒールを履いている方もいるのでしょう。

是非、普段のハイヒールに一手間加えたり、新しいヒールの形にチャレンジしてみて、少しでも快適なおしゃれライフを楽しんで頂ければと思います。

また、いつもきゅうきゅうの靴に押し込められて酷使されている足を、休日くらいはスニーカーやぺたんこサンダルなどでゆったり開放してあげることも大切です。

ヒールで疲れた足のケアも、翌日またキレイにハイヒールで闊歩するには絶対的に必要なものですよ。

 

    「ハイヒールで歩いても痛くならない方法とは?歩いて痛い時の対処をしよう」への感想コメント一覧

  1. 1. 名無しのイケジョさん2018/05/26(土) 03:08

    ハイヒールは素敵ですが、すぐに靴擦れしてしまうことが多いので、だんだんと出番が減ってきていました。上記の点に気を付けて、次にオシャレする機会には是非履いてみたいです。

  2. 2. 名無しのイケジョさん2018/06/11(月) 11:45

    ハイヒールを履くと毎回靴擦れになってしまうのですが、ピンヒールは靴擦れを起こしやすいのですね。太めのヒールを試してみたいと思います。

  3. 3. みほみほ2018/06/11(月) 12:45

    たしかにハイヒールの靴って、底が薄いものが多いんですよね。衝撃がダイレクトに足にくるからすごく疲れるし足痛くなる・・・中敷き必須ですね。

みほみほ へ返信する

この記事への感想を書く