何事も人任せな人の心理5つ

何事も自分からは行動しないで人任せな人っていますよね。

自分からは何もしないのでやる気が無いと思ったら、案外楽しんでいたりして、何を考えているのか分からない時があります。

そこで今回は何事も人任せな人の心理をご紹介します。

自分の言葉に責任を持ちたくない

自分から発言した事によって物事が展開していくと、どうしても発言者の意見や考えを皆に伝えなければなりません。

自分では物事をそんなに考える性格ではない人が多く、思いついた事を言ったが為にそれについて考えなければならなくなります。

自分が発した言葉によって、その言葉に責任を取らなければなりません。

一番恐れているので自分が言った言葉で、相手から責められたり落胆されたりする事をとても恐れています。

何だよそれ~などと責められれば、相手が本気で言った言葉でなくても、自分の中ではとても傷ついてしまうので、何も言わない事を選択してしまうのです。

こういった場合には、人任せにしていても物事に対しては積極的な所もあります。

皆でどこに行きたいか聞いた時、自分からは行きたい所を言わなくても、行った先で皆と楽しくしているタイプです。

自分の意見より他人の意見に乗ったほうが、良い意見が出ると思っています。

興味が無い

一般的に皆から思われがちなのが、人任せな人は物事に対して興味がないと思われてしまいます。

実際に自分では興味が無いので考える事もしない事があります。

自己中心的と思われても仕方が無く、自分は興味が無いから考えない、だから皆で決めてほしいと思っています。

しかし他の人との関係性はそのまま良好に続けていきたいと思っています。

だから自分が興味が無い事でも、人に合わせる事でなんとか関係性を保っていこうと願っているのです。

そもそもこういった人は単独行動をとる人に多くいます。

人とはあまり合わせる事が苦手で、自分のやりたい事をやっている人などに多いです。

しかし人との関係は良好な物を築きたく、完全な一人よりもたまには皆と一緒にいたいくらいの考えの人です。

基本的には悪気はなく、自分の勝手な行動に人が合わせてもらうのを恐縮するので、だったら自分の意見を言わないで人に合わせた方が良いと考えています。

傷つきたくない

人から何か指摘をされる事を極端に嫌う人、自分の言葉によって人から否定される事で自分が傷つくのが怖いので、自分からは何も意見を言わない人がいます。

普段の会話の中で、自分が言った言葉に対して相手が冗談で否定をしたとしても、顔では笑っていても心の中ではとても傷ついてしまいます。

真に受けてしまう事が多く、冗談だと頭の中で分かっていても、それを自分の中では整理できなくなってしまいます。

自分の言葉で傷つくことを恐れているので、自分からはなのも意見を出さないようになってしまいます。

もし何か自分がアイデアを出したとして、皆がそれに賛同してくれたとしても、本当にそれを皆が喜んでくれているのか心配になります。

相手に対して疑心暗鬼になってしまい、相手の言葉が信じられなくなる事もあります。

遊びに行って楽しかったと言われても、それが社交辞令だと思い込んで、本当はつまらなかったんじゃないかと勝手に思い込んでしまいます。

人を疑う事をしたくないので、自分からは何も言わなくなってしまいます。

気を使ってしまう

基本的には自分の言葉に対して自信を持つ事ができていないので、自分が言った事で本当に皆が喜んでいるのか、納得してくれているのか常に気にしてしまいます。

皆でどこかに遊びに行く計画を立てた時に、自分が行き先を決めたとします。

皆はそれに賛同してくれましたが、まず本当にその場所で良かったのかと疑心暗鬼になります。

そこで皆が本当に楽しめるのか、楽しくなかったら自分のせいになってしまわないかと責任を感じてしまうのです。

その場所へ行って楽しんだとしても、本当に心のそこから楽しんでいるのか、終わってからも本当は楽しくなかったのではないかと勝手に思い込んでしまいます。

相手の心の内は分かりませんから、余計に相手に対して疑心暗鬼になってしまいます。

その中で少しでも楽しくなさそうな姿を見たら、自分自身を責めるでしょう。

人に対して極端なくらい気を使ってしまう性格なので、自分に合わせるよりも人に合わせている方が良いと考えます。

少し距離を置きたい

相手との関係性を今と同じくらいの距離感で接したいと考えています。

自分の意見を言う事で、自分の考え方よ行動が相手に分かってしまうので、相手も自分の性格などが分かると距離を縮めようとします。

これが普通の事なのですが、この距離感を縮めたいとは思っていないので、自分からは何も意見を言わないようにしてしまいます。

人の言う事を聞いていれば、自分の事を知られる事もありません。

自分にはあまり興味を持ってもらいたくないと思っているのです。

人任せな人の心理を知って対処していこう

何事も人任せな人は基本的に単独行動をとったり、人と接するのが苦手な人が多いようです。

他人任せな人が一概には悪いとは言えませんが、極端に人に気を使っている人も多いようです。

自分に合わせてもらうよりも、自分が人に合わせるのが好きという人も多く、そのほうが自然体でいられるのです。

友達の中で人任せな人がいても、相手の心理が分かれば上手く付き合うことも出来るはずです。

自分の意見に賛同してくれるので、自分のペースで物事が決められるのが好きな人もいますから。

 

    「何事も人任せな人の心理5つ」への感想コメント一覧

  1. 1. ちい2018/05/24(木) 14:46

    人任せということは、結果的に、誰かに補わせているということになりますよね。個は大事だけど、万人を平等に見れない、小さい器の人に多いと思う。自己犠牲もしないので、仕事やチームで人の上に立ってもすぐ失脚してしまう。