思わせぶりな態度をする男性の心理とは?交際や身体の関係にならないように気をつけよう

異性を好きになるポイントは人それぞれです。

仕事をしている姿を格好いいと思う人や好意を持たれている相手に惹かれる人も多いでしょう。

相手も自分に好意があると思える様な特別な優しさやしぐさをする男性にこちらの好意を伝えたら、実は相手はそんな気はなかったなんて事もあります。

ここではそんな思わせぶりな態度をとる男性の心理についてご紹介します。

モテる事を目的とする男性

最初に考えられるのは、モテる事が目的の男性です。

このタイプの人は他人の尺度で自分の価値を測る、他人と自分を比較するタイプの男性と言えます。

通常であれば好きな人から好かれたい、その人に好かれる為に努力する人が多いでしょう。

相手が好みだという服装を取り入れて見たり、好きだと言う音楽を聴いてみたりと相手の気をひこうと努力します。

しかしモテる事が目的の男性は不特定多数の女性から好かれ、何人から告白されたか、何人の女性とデートをしたかという数字や他人に「すごい」「もてる男性だ」と認めてもらう事に注力している恐れがあります。

その為身近な女性に近付いてはボディタッチをしたり、好きとは言わないものの明らかに好意を持っている事をにおわせるメールをしたりと相手をその気にさせる事を目的としている男性であると言えます。

自分に自信がない・プライドが高い男性

次に考えられるのは自分に自信がない・プライドが高い男性です。

思わせぶりな態度とは自分が好意がある様に見せかけたり、まるで付き合っているかの様に手をつないだりしてくるのに、自分からは告白したりはっきりと好きと言わない人を指します。

そう言った男性は自分に自信が無いか、或いはひどい振られ方をした等過去に傷がある人、又はプライドが高い男性かもしれません。

と言うのもまるで付き合っているかの様に女性に接し、連絡を取ったり手をつないだりすることで女性が自分に対してどの様な表情を見せるかが分かります。

それにより告白した時の相手の態度もわかってしまうのです。

もし女性が男性の事を気持ち悪い、あの人と付き合うのは考えられないと思っていた場合、思わせぶりな態度を取ってきた男性に対してもはっきりと「そう言うのは止めてほしい」と言ってくるかもしれません。

又ははっきりとは言わなくてもあまり良い感触ではないと感じる場合もあります。

そうなれば「別に好きだったわけじゃない」と強がったり、振られる事なく彼女の事を諦める等予防線を張る事ができます。

もし若干好意を抱いている女性に思わせぶりな態度を取り、相手もまんざらでもなさそうであれば男性は「この女性も自分に好意がある」と確信し、更に相手にアピールする事ができます。

こう言った男性は付き合ってからもプライドの高さから気を悪くしたり、女性が気を使う等少し大変かも知れません。

友達以上・恋人未満になれる女性を探している男性

人は誰しもが同じ考えと言う訳ではありません。

人を傷つけることが悪い事だと一般的には皆理解しているはずですが、それでも犯罪は後を絶ちません。

それと同じで誠実に異性と付き合う事が大切だと理解しながらも、実際には体の関係だけや友達以上、恋人未満になれる女性を探している男性も多いと言えます。

男女では考え方が異なり、直観で物事を判断しがちな男性は、論理的に物事を判断し男性のメールや話し方等、いつもと少し違うだけで「彼は私を嫌いになったのでは」や「このしぐさにはどんな意味があるのだろう」等と深く考えてしまう女性も多いものです。

しかし実際には男性はそこまで深く考えていない人が多く、思ってもみない事で女性に言いがかりをつけられたり、涙を見せられることに辟易としてしまう男性は多いと言えます。

そうは言っても好きな女性と居る事は楽しく癒されますし、寂しさを埋めてくれる存在と考えている男性もいるでしょう。

そこで男性は思わせぶりな態度を取り、相手の女性の反応を見ていると考えられます。

最初は軽いスキンシップをしてみて女性は嫌がっているかどうか、メールで付き合っているかの様に接してみてどんな反応があるか等、思わせぶりな態度を取ってみることで女性の態度を観察し、女性が嫌がって避けられたりしなければ男性にとっては更に一歩進むチャンスだと捉えて更に距離が近くなる恐れがあります。

こう言った男性は体の関係を持ったとしても、その先に正式に付き合ったりするまでの責任を取らない、付き合ってはいないからと複数の女性に同じ様な事をしている場合もあります。

男性からのアプローチはしっかりと見極める事、本当に自分が好きではない限り相手についていかない方が無難であると言えるでしょう。

8.

男性により考えは異なりますが、思わせぶりな態度をとってくる男性には注意が必要です。

付き合ってみたり、身体の関係を持ってしまったあとでは後戻りできなくなり、結果女性が傷つくケースもあります。

そのためこうした思わせぶりな行動をとる男性にはかなり気をつけて接しましょう。

 

    「思わせぶりな態度をする男性の心理とは?交際や身体の関係にならないように気をつけよう」への感想コメント一覧

     

    現在のところ、まだ感想はありません。ぜひ最初の感想を書いてください。

この記事への感想を書く