女性の中には、大人になってからもわがままな状態をキープし続けている人が存在します。
男性でもわがままな女性が好きという人もいますが、あまりにも度が過ぎていると、男女問わず疲れてしまうものです。
どんな女性がわがままであると言えるのでしょうか。
自分の都合にしか合わせない
友人や彼氏といった関係で、食事や飲みに行く機会、また休日に遊ぶなんてこともあることでしょう。
ただ、わがままな女性は自分の都合を最優先するために、相手が必然的に合わせてあげなくてはならないことになります。
仕事ならまだしも、急な用事が入ったからと前からの約束をドタキャンしたり、約束をする際には相手の都合を聞かず自分の都合の良い日程を選択するのです。
交友関係が始まったばかりであればなかなか気づきにくいものですが、これがずっと続いたままだと相手はわがままな女だなという意識を持ち始めるでしょう。
何をするにしても、自分の都合ばかり考えていては、相手はどんどん距離を置いたり、時に離れていってしまうことも。
たまには相手の都合を聞いてあげる、前から約束していたのであれば、それを優先させるといった行動が求められることでしょう。
自己主張が激しい女性
「自分はこう思う」「こうでなければならない」といった自分の意思をあまりにも押し付ける人も、わがままな女性の特徴です。
相手の意見を聞き入れることがなく、自分がすべて正しいという自信を持っている為に、自分の主張を必ず押し通してしまうのです。
意見をハッキリ相手に告げるという面ではメリットと取れるシチュエーションもありますが、プライベートにおいて自己主張が激しすぎるのは懸念されてしまいます。
特に自立してなんでも自分でこなせるようになっている女性、自分の主張が正しかったと確信出来てそれまで生きてきた女性に見らえる行動でしょう。
自己主張が激しいことで、相手は委縮してしまい自分の意見を言えなくなってしまったり、自分を出せずにいることも多いです。
そのために自分が正しいと理解されているといった誤解を招いてしまうことも事実でしょう。
これは間違っているという発言には、相手に気付いてもらうよう否定的な言葉を混ぜることも大切です。
指摘されないまま生活を続けていると、自信ばかりがついて、なかなか自己主張を改善することは出来ないでしょう。
相手に要求することが多い
なんでも相手にやってもらいたいと思って、要求することが多い女性またわがままな女性の特徴。
自分で出来ることすらも、面倒と思っているのか、誰かにやってもらおうという手段を選びます。
こうした女性の場合には、嫌なことから逃げて、他人にすべて押し付けるといった行動が目立ちます。
またもし相手がやってくれないのであれば、放置しても構わないといった適当さすら持ち合わせているのです。
相手に対してこうしてもらいたい、こう動いて欲しいと要求ばかりして、自分は相手に何もしてあげないといった行動はまさに子供のようです。
自身で解決出来ることすらもやりたがらない為に、周りを巻き込んで上手く問題を解決しようとする悪知恵が働いていることが多いでしょう。
相手が自分を頼ってくれていると思うのではなく、たまには自分でやってもらおうとする働きかけも必要です。
いつまでたっても自分では何も出来ないお嬢様タイプと育ってしまうのです。
気に食わないと態度に出てしまう女性
何をするにしても、自分が思っていることと違う結末になってしまった時に、態度や表情に出てしまう女性もわがままだと認識されてしまいます。
大人になるとある程度我慢する場面、自分の思い通りにならないケースは多々あります。
そしてそうなっても表に感情を出すことを控えるのが一般的な大人の女性でしょう。
わがままな女性は自分の意見を言わなかったり、相手の意見に合わせたものの、それが結果的に気に食わなくて表情と態度に出てしまうことで、相手に気を遣わせてしまいます。
相手が察知してくれるのを期待しているのか、その後自分の思い通りになったら、笑顔が見られるといったように、表に感情が出やすいタイプです。
相手が察知してくれればよいですが、中にはそれに気付かずにスルーしてしまうこともあるでしょう。
そういった場合、このようなタイプの女性は陰でその人の文句を言ったり、愚痴を吐いたりといったことが多くなります。
最終的に自分の思い通りになることを願っていながらも発言出来ない、だけど思い通りの答えじゃないと納得しないタイプの女性もわがままです。
わがままな女性の特徴を知っておこう
幼い頃やある程度若いうちのわがままは、かわいいとすら思える女性ですが、すっかり大人の年齢になっているのにも関わらずわがままな面を出し過ぎる女性は、距離を置きたくなるものです。
常識の範囲内であれば問題ないものの、相手や周りすらも巻き込んでもわがままは、見ていて痛々しい行動となってしまいます。
自分がこんな女性になっていないか、自身の行動を一度チェックしてみるべきでしょう。
「わがままな女性の特徴とは?自己主張が強く態度が顔に出る」への感想コメント一覧
私の周りにも、人当たりが良いのですが、気が付くといつの間にかその人の都合にみんなが合わせることになっている場合があります。度重なると我儘な人だと感じてしまいますね。自分も気を付けようと思います。
わたしは自分のことをワガママだと自覚しているのですが、ほぼ当てはまりましたね・・・
少しずつ直していきたいなと思います。