自分の意見を持たない人の特徴とは?本音が分からず信用されにくい

恋人としても友達としても付き合いたくなくなってしまうこのタイプ。

嫌われるタイプとも言えるでしょう。

あなたの周りや、あなた自身は自分があると言えますか?

いくつかのパターンをご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

「自分の意見を持たない」とは、一体どんな特徴があるのでしょうか?

常に意見を合わせる

自分がない人は、自分の意見をあまり言いません。

言わないというよりも意見がないのです。

ですから、周りの意見に「そうだよねー」といつも合わせてしまいます。

初めは共通点があるのかと思いますが、毎回毎回同じだと「本当に思ってる?」と疑いの目で見られてしまうこともあります。

意見を話しあうことが好きな人は余計そう思ってしまうかもしれません。

本人には自覚がないのでしょうけど、周りからは「あの人と話しても意味がない」と思われがちです。

また、悪く言えば八方美人になります。

感情があまりない

自分の意見がないので、比較的に感情をあまり出さない人が多いです。

一見、穏やかな人に感じますが怒ったり悲しんだりが少ないので、ちょっと一緒にいても物足りなくなってしまうはずです。

なんだか上辺で接しているのかな?なんて思ってしまいますよね。

直せと言われても、なかなか難しいタイプです。

もしあなたに当てはまるなら、相手の気持ちになって自分の気持ちを話してみてください。

ちゃんと思ってる事があるんだということを伝えるのが大切です。

ケンカにならない

カップルでケンカを一切しないことはあまりありません。

なかには相性がとてもよくケンカをしない人も居ますが、自分がない人と付き合っているとケンカになりません。

仲が良いというよりは、ケンカをしたくてもならないでしょう。

あなたの意見に合わせてばかりくるのでイライラしてしまいますが、それを伝えたところで相手の反応は薄いでしょう。

ケンカすることもできずに一人でイライラしているなんて、虚しくなってしまいますね。

自分がないという理由で別れを決めてしまう人も多いのではないでしょうか。

ケンカをすることで分かり合えたりより好きになったりもできるのに、それができないのは寂しいですね。

仕事の評価がイマイチ

仕事で上にいけたり周りの評価が高い人というのは、その仕事に対する欲があるからこそ頑張れますよね。

しかし自分がない人はそこまで欲深くならないので、なんとなくで仕事をしている場合が多いのです。

可もなく不可もなくという感じでしょうか?

別に悪くはないのですが、尊敬できる上司にはならないでしょう。

せっかくその仕事をするからには、欲を持ち頑張りたいものです。

上司であるならば諦めはつきますが、部下にいる場合は育て甲斐がないのでイライラしすぎないように気をつけましょう。

デートプランを決められない

女性としてはデートプランを男性に決めてほしい時もあります。

しかし男性が自分がないタイプならばこれは望めないでしょう。

自分の決めたプランで「こうしようよ」という気持ちにならないのです。

「どこでもいいよ」と言われてしまうことが多いでしょう。

悪意はないのですが少し寂しく感じてしまいますね。

でも、あなたが自分で決めたいというタイプならうまく行くかもしれませんね。

自分がない人は否定もあまりしないでしょうから、あなたのプランに合わせて行動するのは別に苦じゃないのです。

恋愛する際には自分がないという欠点をプラスに変えてしまいましょう。

本音がわからない

自分がないと思える人は自信がない人もいます。

自分に自信がないという大前提がある為、意見を持とうとしないのです。

周りな合わせてしまえばいいや、と逃げているのかもしれません。

本人でも気付かない心の底には本音があるのかもしれませんが、それに自分すら気付いていないので周りはもっとわからないですよね。

一緒にいても「なに考えてるのかわからなくてつまらない」と退屈に感じてしまうこともあるかもしれませんね。

聞いたところで答えもしないでしょうから、話しあうことは厄介です。

もういいやと諦めてしまいたくなりますよね。

相手に意見を無理に求めない必要があります。

自分がない人は信用されにくい

自分がないとあらゆる面で損をする事が多いです。

意見のぶつかり合いは避けられますが分かり合うことができないので、人と深く関わることもないのかもしれません。

厄介なのは悪意がないこと。

悪意がないので責めるわけにもいきません。

このタイプとうまく関わるには、あなたの意見で背中を押してあげ続けた方がいいのかもしれませんね。

別に悪い人ではないですから、邪険にはせずに仲良くなれるように試みて下さい。

慣れてしまえば、「自分がなくて嫌だなぁ」なんて考えることもないでしょう。

このタイプがたまに自分の気持ちなり意見なりを言ったときにはちゃんと聞いてあげることが大切です。

滅多にないかもしれませんが、貴重な機会です。

話しやすい雰囲気をつくってあげることもいいかもしれませんね。
参照:自分がないと思われてしまう人の特徴4個

 

    「自分の意見を持たない人の特徴とは?本音が分からず信用されにくい」への感想コメント一覧

  1. 1. beatles12018/05/21(月) 20:48

    記事を読んでいると何か自分のことを言われているようで、耳の痛い内容です。確かに、自分を出すことがない人に相談しようとする人はいないですものね。この記事を参考にして、他人から信頼されるよう、自分自身の改革に取り組んでみたいと思います。

  2. 2. 名無しのイケジョさん2018/05/21(月) 20:49

    まさに私が自分の意見を持たない人でした。合わす方が楽だと思っていましたが周りは物足りないと思っていたんだろうなと記事を読んで思いました。これからは自分の意見を持っていこうと思いました。

  3. 3. 名無しのイケジョさん2018/05/30(水) 14:52

    確かにこれでは信用されないでしょうし、友達としても仕事仲間としてもあまり一緒にいたくないですよね…
    私も人に合わせたほうが楽だと思って合わせてしまうことが多々ありますが、あまりよくないですねこれからは少し自分の意見も発信していこうと思いました。

  4. 4. ころっこ2018/07/13(金) 04:38

    そう思います
    ご自身の視点のない方が多すぎですね世の中

  5. 5. 名無しのイケジョさん2018/07/27(金) 22:53

    まさに私ですし、よく思われないのもわかりますが、言いたい放題ですね。意見がないから、何を言っても大丈夫と思われてるんでしょうか…コメントしてる皆さん器が広いと思いました。

  6. 6. 名無しのイケジョさん2018/09/20(木) 18:08

    不特定多数の前で意見を言えないのは百歩譲れるとしても、せめて友達恋人みたいに信頼を築けるような近い関係にある人に対して、意見言えないから〜と開き直るのは良くないと思う。
    優しさの皮被った丸投げも、連投されれば相手の負担になる事は明白です。二人分考えないといけないのだから。
    厳しいかもしれないけど、まさに言わない事が原因で相手が無駄な先回りをせざるを得ずに、遅かれ早かれ疲れ果てさせる事になるという事を自覚してほしいと思いました。これぞまさにおんぶにだっこ。

  7. 7. ( ^o^)Г☎チンッ2019/01/17(木) 18:42

    私の友達にも、自分の意見がなく、私が「どうしたい?」と聞いた時、「なんでもいいよー」とか、「それでもいいよー」でしか返さない人が居ます。
    普段はとてもいい人ですが、私はみんなに意見を出し合ってみんなにできるだけ楽しんで欲しいので、「その子だけに我慢させている」という意識がいつもあるし、周りから見て、「あの子のことは全く考えてないのね。あの子がかわいそう」と思われたくなくてイライラしてしまいます。ほんとになんでもいいんだろうと分かっていても、「でも……」となってしまいます。
    この記事を読んで、「ああ、こういう事だったのか」と分かりました。
    自分に意見がない当人だけでなく、周りの人たちも付き合い方に注意しなければならないのかも?

  8. 8. 吉田2020/02/16(日) 20:42

    自分の意見を言えない人の特徴として兄弟姉妹の多い人、片親育ちの人、夫婦非正規で育った人にはあるあるですね。我慢や苦労ばかりで育ってしまった結果も関係してると思います。

  9. 9. 名無しのイケジョさん2022/01/17(月) 15:03

    私はむしろ最初の頃は自分の意見を言う方でした。しかし周りが厳しく咎めたため、だんだん自分の意見が言えなくなり、最終的に「頭に来てもアホと戦うな」などの心理学書を読み込んだ結果、この世に耳を貸さす人間はいないものだと絶望し意見のない人間になってしまいました。
    やはり意見のあるなしも大事ですが、相性も合う合わないも大事だと思います。

この記事への感想を書く