就職の面接といえば、自分の将来を決めるとても重要な事です。
そして、そんな面接で何より怖いのが逆質問という方はとても多いです。
ここでは、面接での逆質問時の上手な返し方をご紹介します。
逆質問にはしっかり答えるのがベター
「最後に何か質問はありませんか?」という面接の逆質問で「ここで何か質問をしてしまうと落とされてしまうのでは?」と思い遠慮して質問をしないという方は多いですが、それだと会社にとっては「自分の会社に何も興味がないのかな?」「複数受けてて、我が社には何も興味がないのでは」と思い落とされてしまう可能性があります。
また、面接で失敗をしたと思う部分があっても最後のこの逆質問に答える事で挽回できる可能性は十分あります。
ですのでしっかり答えるのがベターです。
また、逆質問には質問する力を試している場合があります。
ですので、できるだけ質問は多く考えておき、面接の進行によって聞く質問を変えるようにしましょう。
具体的に、面接官が答えやすい質問を用意するのも大事です。
抽象的な質問や答えにくい質問は「この人は相手の事を考える事ができない」と思われてしまいます。
また、パンフレットやホームページを見ればすぐに分かる質問もNGです。
この逆質問が一番難しいですが、ここを乗り越える事で内定できる可能性が大きくなりますのでしっかり考えておきましょう。
やる気を見せる
逆質問への上手な返し方の一つはやる気を見せるという事です。
「どうしても御社で働きたい。内定が決まったら就職に備えて資格の勉強をしたい。今はこういう資格は持っているけど、他に何を持っておけばいいか」というやる気のある逆質問は面接官に本気で働きたい事が伝わるので好印象です。
本気で働きたいので、入社前にしっかりと準備をしておきたいという事が伝わってきます。
また、その会社で大好きな商品があればその商品にどうしても携わりたいという事を伝えるのも好印象を持ってもらう事ができます。
特にその商品にまつわるエピソードがあればそのエピソードも一緒に伝え、それで大好きになったという事も一緒に伝えると更にやる気を見せる事ができます。
面接官も人間です。
他で失敗をしても、やる気がある事をアピールすればその情熱で面接官の心を動かす事ができます。
会社の事をしっかり把握している事を伝える
受ける会社の事を事前に細かくしっかりとインターネット等で調べ、その会社が力を入れている事業について質問をするのも逆質問の上手な返し方の一つです。
会社の事をきちんと把握している事を伝える事で「この人は本気で我が社に興味を持っている」「我が社のホームページをしっかり見て、聞きたい事を考えている」と好印象を持ってもらう事ができます。
調べるのが好きで、その会社で研究している事に関してどうしても聞きたい事がある人にオススメの返し方です。
自分の長所はしっかりと生かして質問をする
粘り強い性格や慎重な性格等自分の長所をしっかりと活かしたアピールをしながら逆質問を返すのも上手な返し方の一つです。
多くの会社で好まれるのは、協調性と積極性の両方を持ち、責任をもって仕事ができる人材です。
この三つのうちどれか一つでも自分の長所にあるなら、それをアピールした逆質問をする事で「この人と一緒に働きたい」と思ってもらえる事ができます。
例として「私は粘り強い性格で最後まで何事もやり通すのが強みですが、他にもこの会社で必要な事があれば教えて下さい」等自分の長所に加え、更に何が必要かを聞いてみましょう。
そうする事で本気で働きたいという事をしっかり伝える事ができます。
逆にダメな返し方は
逆質問でダメな返し方は「残業をせずに帰る事ができますか?」「休憩時間はどのくらいありますか?」等のやる気のない質問です。
これらの質問は面接官に「まるで意欲がない」と思われてしまい、悪印象を与えてしまいます。
また、キャリアがある方が再就職をする場合、プライドが高くなってしまい「この部署で絶対に働きたいのですが、約束してくれますか?」等の高圧的な逆質問をしてしまいがちです。
もちろん、これも悪印象を持たれてしまいます。
今までのキャリアを生かして働きたい事やこういう部分で貢献できるという事を低姿勢で伝えるようにしましょう。
また、逆質問で労働条件に関する事はかなり上手に聞かないといけないので初めて就職の面接をするという方にはあまりオススメできません。
面接での逆質問を上手く買えそう
面接での逆質問時の上手な返し方についてご紹介しました。
面接の逆質問をどうすればいいのか本当に困るという方は多いです。
ですが、逆質問を上手に返す事でより面接官に好印象を持ってもらう事ができます。
上記を参考に、様々な逆質問の返し方をいくつか考えておきましょう。
面接は、練習をする事が緊張をしない一番の近道です。
後悔をしないために、面接をやりきったと言える事ができるようにしっかり練習をして、憧れの会社の内定を手に入れて下さいね。
「面接で逆質問の時に返すと良い言葉」への感想コメント一覧
逆質問は無理にしない方が良いと思います。
無理にひねり出した質問ほどプアなものはありません。
個人的には「他に質問ありませんか?」と聞かれる前に、骨のある質問をしっかりしておくことだと思います。
逆質問されて、戸惑ってしまい上手くいかなかった事があります。
面接前に、何個か質問を考えておいた方が逆質問もスムーズに出来るのかなと思いました。