精神年齢が低い人の特徴とは?自己中でワガママでいつまでも子供な人。みんなが考える精神年齢が低い人の特徴も紹介

精神年齢が低い人

精神年齢が低い人、あなたの周りにいませんか?

もしくは全く気付かず過ごしてきたけれども、ひょっとして一番精神年齢が低い人は自分だということもありえるかもしれません。

たとえ精神年齢が低かろうと、それに気付けたならば良くないところはこれから少しずつ努力して改善してゆけばいいのです。

あなたの周りでトラブルメーカーはただ精神年齢が低いだけかもしれません。

もしそうならば精神年齢が低い人の思考回路がわかると無駄にイライラしたりせずに済み、なおかつ身の回りが円滑に進むようになるかもしれません。

精神年齢が低い人の特徴をご紹介します。

家事が出来ない

たとえ料理が出来ない人でも家事はたくさんの種類があります。

一人暮らし経験がなかったとしても、最低限の家事は出来るものです。

何故ならば、家事というものは自分の身の回りを清潔にすることですのです。

掃除、洗濯、洗い物などの家事が出来ない人は自分のことが出来ていない子供と同じです。

自分のことさえもができない人間に周りとの円滑なコミュニケーションや、高レベルなスキルの仕事を求めるでしょうか。

出来るけどやらないというのは言い訳です。

想像してみてください、服を脱ぎっぱなしで食べた食器を下げずにテレビを見ている人が、「家事は出来るけどやらない」と言われて大人には到底見えません。

それどころか、ますます精神年齢が低いと思う他ありません。

我慢が出来ない

欲しいものは我慢が出来ずすぐにその後の計画性無く買ってしまう。

多人数で行動していても空気を読んだり思いやりを持てずに自分の言いたいがままに意見を押し通してしまい険悪なムードにしてしまう。

自分の欲求や行動を抑えきれないのは理性より本能が勝ってしまっているからです。

時には本能むき出しな一面を見せるのもギャップとして使いどころによってはテクニックになるかもしれませんが、大抵の場合は精神年齢が年相応以上ならばその後を予測したり、他人に気遣って、より理性的な行動を取るはずです。

それが出来ずにただただ欲望に忠実になるのはワイルドですのではなく、ただのワガママな自己中です。

感情表現が大きい

よく歯を見せて笑う人は子供っぽい確率が高いです。

大人になるとどんなにおもしろいことでも「ふふっ」っとした笑いが多くなっていきます。

決して大人が歯を見せて笑わないとまでは言いませんが、よく歯が見えたり、目が細くなる人は子供の時から笑い方があまり変わっていない人といえます。

他の感情表現でも同様です。

涙を見せることは大人になると少ないものです。大号泣というレベルの泣く場面において、迷子の子供のようにわんわんと泣いてぼろぼろと涙をこぼす人は泣き方が子供の頃とほぼ同じです。

このような大人になっても感情表現方法が変わらない人は大人の感情表現方法を知らないのです。

思春期を経て大人になる間に必要に迫られて次第に精神年齢も上がります。

家族や学校という社会の中でその時の自分に相応しい泣き方や笑い方を知り、いつのまにかだんだん変化してゆくものですが、そうでない人はいつまでも子供の感情表現方法のままでも支障がなかったため大人になった未だにその他の表現を知らないのです。

上手くいかない時に人にあたる

自分のミスを「なんで教えてくれなかったの?」などと怒ってみたり、「もうじゃあやめた。」など放り出したりする身勝手で怒りっぽい人は言わずもがな精神年齢が低いです。

自分はこのミスが悔しいんだよう。わかってよ。という気持ちを全面に押し出して、悔しくてイライラしているんですよという気持ちを伝えようとしています。

慰めて欲しい時や、ほっといてほしいのか、同調して欲しいのか、など伝えたいことはその時々でまちまちでしょう。

しかしこの人物が同僚であるならば八つ当たりをした挙句、責任を放り投げる無責任極まりない人です。

ですが、幼稚園児のかけっこ勝負で負けた園児ならば「もう少しだったね」などと慰めたりする人が多いはずです。

5.自分の価値観がすべてだと思っている

「女ってさ、結局イケメンが好きだよね」「ワインってさ、結局どれも同じだよね」などと、自分の経験の範囲で結論づけるような話し方をする人がいます。

もしも考えが合う人と話すのであれば大変盛り上がるでしょう。

しかし様々な考えのいる人の中で偏った考えを話せば誰かが不快に思うでしょう。

上記の例であれば、誠実に男性と向き合っている女性やワイン好きの方には不愉快に感じるかもしれません。

同じ価値観の友だちとの交流が主だった学生時代が終わり、社会に出ると様々な考えの人がいることに気がつきます。

様々な人と接するうちに、自分の考えがすべてではなかったのだと、多くの人が自らの言動を改めていくことでしょう。

しかし20代後半を過ぎても自分の価値観だけで話をしていたら、精神年齢が低いと思われてしまいます。

自分のする話が誰かを傷つけたり、不快にさせたりしていないかを考えずに話しているからです。

もっとも、聞く方が大人であれば「そうですねえ」と曖昧に答えていればよいのですが、このタイプと仕事上お付き合いしていくのは大変かもしれませんね。

自分の話しかしない

「あのね、ぼくねー、きのうね…パパとラーメン屋さん行ったの」と小さなお子さんが自分のことを一生懸命話す姿は微笑ましく思えるものです。

しかし、大人ではどうでしょうか。

「あのさー、あたしさー、昨日さー、彼氏とどこ行ったと思う?なんと、ラーメン屋」と、たいしたことのない話を長たらしくされても楽しくありませんよね。

おそらく話している本人は頭に浮かんだことを話しているだけで悪気はないのでしょう。

自分本位の話、自分の話したいペース、テンションで話すことはとてもスッキリしますし、楽しいことです。

決して悪いことではありません。

しかし、このような話し方に決定的に欠けているのは、聞いている相手が楽しんでいるかという配慮ではないでしょうか。

楽しそうに話すことはよい事ですが、自分にしか分からない話ばかりすると相手を置き去りにしてしまいます。

自分ばかり楽しみ、相手に配慮がないという時点で精神年齢が低いといえます。

「あのさ、◯◯軒っていうラーメン屋さん知ってる?私、昨日彼氏と行ったんだけど、スープが濃くて、すごくおいしかったの。今度、一緒に行こうよ」というように、相手に確認しながら話す配慮が大人になれば必要になります。

問題解決能力がない

年齢を重ねれば様々なトラブルを解決する能力も身に付いてくるでしょう。

例えば部下の発注ミスで売れない商品の過剰在庫が大量に発生してしまったとします。

このとき、仕事ができて余裕のある上司であれば、いくらか返品に対応してもらえるよう取引先に頭を下げたり、セット販売やセールなどで売れる工夫をしたりするなど、損失を最小限に食い止めることができるでしょう。

しかし、このようなトラブルが起きたときに「どうしよう、どうしよう…」とうろたえるばかりだったたり「あなたのせいよ。どうしてくれるの」と人を責めるばかりだったりすれば、精神年齢が低いと見なされてしまいます。

経験に値する問題解決能力がない人だと思われるからです。

勤続年数が長かったり、年齢が上だったりするほど人の目は厳しくなります。

どんなに経験を積んでも悩みや失敗はありますが、若い人はとくに年上の人に精神年齢の高さを期待してしまうのでしょう。

8.冷静な判断ができない

大人になれば、現実を見て冷静な判断をしなければならないことが多くあります。

例えば高額な買い物をしたくても、現実に貯金がなければどんなに欲しいものでも買わないという判断です。

借金をして買ってしまえば返済の苦労が待っていますし、家族にも迷惑がかかりますから、本来は現実的でない買い物はやめるべきです。

それでも無理に買ってしまう人は、冷静な判断ができない精神年齢の低い人と見なされます。

自分の行動が将来の自分や身近な人に悪影響を与えるということを知りながらも自分の欲望を押さえられない人は、物事の優先順位を冷静に見極めることができません。

ただ、このような欲望に正直な人はモテる人でもあります。

しかし恋人としては刺激があっても結婚相手としては単に「精神年齢の低い人」です。

こちらも冷静な判断をしなければなりませんね。

みんなが考える精神年齢が低い人の特徴

ここまで精神年齢が低い人の特徴をご紹介しました。

ここからは30名の方にアンケートをとった「精神年齢が低い人とはどんな人だと思うか」という調査結果をご紹介します。

精神年齢が低い人は子供のまま成長しない人

子供みたいな人。幼稚な考えしか出来ない大人だと思います。すぐに感情的になったり相手の欠点を大声で騒ぎ立てたりしてるのに、どう考えても自分の方が劣っていて人のこと言えないよね?という人。とにかくすぐにわがままだ!非常識!が口癖。

20代女性

会話のキャッチボールで、こちらが投げかけた問いに対して、まっ的はずれな返答をしてくる人には、常識がないか精神年齢が低い人だと強く感じます。幼い時から甘やかされて育ってワガママな子供のまま、成長した印象を受けます。

40代男性

一つのことに集中することができずに、あーだよねこーだねと何かしら理由をつけて文句を言います。集中できないため自己主張が激しいため周りの人を振り回すために、幼い子供の相手をしているような気分になるような人です。

30代男性

早く言えば、子供っぽい人のことで、いわゆる、後先考えずに天真爛漫に振る舞う人のことだと思います。このような人は、自分は良いことをしていると思っていても、結果的に、周りに迷惑をかけていることが多いので、困ったものであります。

50代男性

ちょっとした事で怒ってしまう短気な性格で、自分の思い通りにならないとすぐ拗ねたり駄々をこねるいくつになっても子供のような人の事です。大人になればある程度はこらえなければいけない事を子供のように我慢できずむき出しにしてしまい、自分の気持ちをうまくコントロールできない人だと思います。また他人に対して想像力が働かなくて自分の言いたい、やりたい事ばかり優先して相手の気持ちを考えずに発言したり行動する人でもあります。

50代男性

あらゆることに対する考え方が幼稚で、他人のことは一切考えない子供のように我が儘な人だと思います。自分の利益しか考えず、客観的に物事を見れない人でもあり、自分は気づいていないが周囲からは嫌われている人だと思います。

30代女性

精神年齢が低いと聞くと、考え方が子供っぽい人だと想像します。自分の事がまず第一で周りのことを考えられない人や、今の事だけで先のことを考えていない人、わがままな人、話の筋が通っていない人など、あまり良い印象は受けません。

20代女性

何でも自分の思い通りにならないと怒る人だと思います。我慢ができなくて、機嫌が悪いと家だけでなく職場でもイライラを全面に出したり、挨拶も返さない人は精神年齢が低いなと思います。自分のことしか考えられない人は子供だなと感じます。

30代女性

思考や行動パターンが幼稚な人だと思います。ポジティブに言い換えると、いつまでも若々しい発想や活動ができる人というみかたもできます。しかし、年齢毎に培った物や経験が乏しく、そのため感情の起伏で物事を取り進めてしまう傾向のある人です。

40代女性

実年齢に対して幼く見える人だと思います。口だけは達者で実際に行動では全然ダメ、上手くいかないのは自分ではなく周りのせいにばかりする人も精神年齢が低く感じます。大抵、独身で親と同居の方が多いようにも感じます。

30代男性

精神年齢が低いといった時点でのイメージとして、幼稚・稚拙を一番想像してしまいます。何に対しても悪い意味で一筋縄にいかない、問題提起や解決に時間を要すると思ってしまいます。一緒にいたら疲れそうといったイメージも多いです。

20代女性

精神年齢が低い人は自己中で自分勝手

自分の気持ちや意見を最優先にして人の事を考えず発言し、自分の考えと違う人は自分を否定する人として相手のいない所で悪口を言う人が、精神年齢が低い人だと思います。自分が一番で、自分の都合で人を振り回すのに被害妄想の激しい人は本当に関わりたくないなと思います。

30代女性

自分のことしか考えられない人だと思います。自分が好き勝手に発言や行動をすることで、他の人がどう感じるかは気にせず、自分の思うように行動するので、周りの人にとっては迷惑でしかないと思います。なるべく一緒にはいたくないです。

30代男性

精神年齢の低さからは、自分勝手な人を思い出します。知識や常識がないのはそれを学べば解消します。しかし学ぼうとする気がなく人を頼ること前提であれば精神的に幼いと思うでしょう。また、不機嫌を隠せずアピールしてしまう人は、社会的に幼稚な印象であり敬遠します。

30代男性

いつまでたっても自分中心でしか考えられない人をイメージします。まだ若い間はいいとしても年を重ねてくると自分のことはもちろんですが、周りの人へのアドバイスや手助けが出来ないと精神年齢は低いと言わざるを得ないと思います。

30代男性

基本的に自分のことしか考えていないので、何か不満があると他人に機嫌を取らせるという方法で気分転換しようとする人だと思います。異性同士であればかわいいと思うこともあるかもしれませんが、特に女性同士では面倒な子というイメージを持たれる可能性大です。

40代女性

精神年齢が低い人は全て人のせいにする

いつも嫌な事が起こると全て人のせいにしてしまう人です。自分に少しでも非があったとしても、常に100%他人のせいにして文句を言うイメージです。たとえ自分が悪かったとしても誤ろうともせず、相手に責任を押し付けます。

40代女性

責任感が欠落しており、なんでも他人のせいにする被害者意識が強い人というイメージです。「私が、私が」となんでも自分中心でないといられず自分さえ良ければ良いという言動が目立ち、また忍耐力がないため感情的にもなりやすく、非常に幼稚です。

40代女性

ミスをして人前で泣いてしまう人は精神的幼さを感じます。切羽詰まってる状況の時に大人と思えるのは、どうしたら良い方向に行くかただひたすら考え行動に移そうと泣く余裕もない状態だと思うので、涙を流せるのは自分辛いと自分に焦点を当てて考えてる方なのかなと思ってしまいますので子供っぽさを感じます。ただ経験を積んでそうならないようになってくものだとも思うので責めるとかはないです。

20代女性

精神年齢が低い人はいつまでも幼い心のママ

人として、年齢を重ねるごとに経験すべきことが人よりも欠けていて、昔のまま時間が止まっている人だと思います。自分がいつまでも若い頃のままという感覚で、年相応になることを拒否しているというイメージがあります。

20代女性

私は30代ですが、いまだに学生のノリの人を見ると精神年齢が低いと感じます。飲み会でむちゃな飲み方をしたり、色々な社会的なことに関して責任がとれなかったりする時も同じです。また、将来に対しての備えが出来てない人にも同じように感じます。

30代女性

精神年齢が低い人というと、人生経験が少なく、また経験を詰もうともしてこなかった人というイメージがあります。一言で言ってしまうと、未熟で怠けものということです。人は誰でも手痛い経験から学ぶことができます。しかしそういう時に自分を顧みることをせず、ひたすら状況や他人のせいにしてばかりの人がいます。私の周りの精神年齢の低い人はそういう人ばかりなので、良い印象はありません。

40代女性

その他の精神年齢が低い人の特徴

トラブルメーカーだと思います。他人に対して見当違いな嫉妬をしたりくだらない理由で仲間外れにしたり、ささいなことで八つ当たりしたりと、小・中学校時代によく発生していたトラブルを大人になっても繰り返す人だと思います。

20代女性

自分の評価を最優先させて、思い通りの評価を得られないと不満を持つ人は精神年齢が低いです。そのような人に限って陰で人の悪口やうわさ話をしがちですが、そうすることでしか自分の存在価値を見出だせない心の貧しい人だと感じます。

40代男性

精神年齢が低いと聞くと大人の話が通じないだろうなと思います。大人特有の空気を読んで会話するとか言葉を選んで話すことが難しいのではないかと思ってしまいます。多分、趣味や映画など目に見えるものについて語ったりはできると思うのですが、人の気持ちを汲んで対応したりできなかったり、もっとひどい場合は、相手が傷つけるような言葉を使ってしまうイメージがあります。

30代女性

感情的で忍耐力がない人だと思います。我慢することが苦手で、自分の感情を抑えられないから、周囲とトラブルをよく起こしていそうです。素直だと言えば聞こえは良いけれど、わがままな性格をしていて子供っぽいのだと思います。

30代女性

状況判断能力が乏しく、円滑なコミュニケーションが取れない人だろうなと思います。よく言う、会話にならないタイプの人です。天真爛漫とか純粋と言えば聞こえはいいですが、悪く言えばただのお馬鹿だと思います。

30代女性

その人の精神年齢は自分に不都合なことが起こった時に現れると思います。癇癪を起こすなどわかりやすいものよりむしろ黙り込む無視をするなどの逃避行動がある人に出会うと、この人は精神年齢が低いんだなと感じます。

30代男性

思慮が浅く、物事の行く末を考えられない人だと思います。普通であれば、深刻な問題が起きたら対処したり、もしくは起こらないように予防したりします。しかし、精神年齢の低い人は、目の前の自分に関わる利益でしか行動できない人だと思います。

40代女性

細かいことに怒りやすく、怒りっぽいイメージがあります。自分本位で、自分のことしか考えられずに大人になってしまった、年齢を重ねてしまったのだと思います。自分がそれだと思えば、それが正当で、誰に何と言われようと考えを変えることができない不器用な人だと思います。

30代女性

精神年齢が低い人は意識を変えていこう

精神年齢が低い人とはこのような心理で悔しさのあまり抑えきれずに出てしまっていたりして、あまり悪気がなかったりします。

もし自覚があるならば、ただちに治す努力をした方がよいでしょう。

精神年齢が低いと社会の中でやって生き辛いはずです。

可愛がられるワガママ甘えんぼ年下の末っ子キャラである程度許される人もいます。

可愛がられるのも人柄で、素晴らしいことです、しかしながらそうして認められていても良き理解者たちは永遠にいるとは限りません。

やがて歳をとれば自分が最年長でリーダーとして振る舞う立場になることもありえます。

傍若無人で感情的な上司が可愛いと思う人はかなり稀です。

精神年齢が低いかも、と思えた人は少しだけ今日から自分を変える決意をしてみるのもいいと思います。

 

    「精神年齢が低い人の特徴とは?自己中でワガママでいつまでも子供な人。みんなが考える精神年齢が低い人の特徴も紹介」への感想コメント一覧

  1. 1. 名無しのイケジョさん2018/05/03(木) 10:06

    妹がもう中年の歳ですがこれです。表現が幼いだけならまだいいのですが、こちらに牙を向けてきます。疲れている時など、受け止めきれません。いつまでも姉だからと言ってサンドバッグにしていい訳ではない。母の甘い甘い育て方と、その後ずっと実家シングルフリーターなのも拍車かもしれません。とにかく人の気持ちに添えず、自分の話や自慢ばかりです。

  2. 2. バタ2018/05/26(土) 14:30

    >>1
    お気持ちすごくわかります。
    義妹がアラフォーシングル実家暮らしで、親が甘く育てたせいで、常に傍若無人な態度です。親が怒らない事を盾にし、嫁の私には今まで失礼な言動を繰り返してきました。
    最近は我慢の限界に達してしまい、義父に注意をするようメールにてお願いしました。
    これで変わるとは思っていませんが、少なくとも今まで我慢してきた気持ちを伝えました。独身でいる事は悪いと思いませんが、実家暮らしの方は、精神的に未熟な方が多い気がします。

  3. 3. 名無しのイケジョさん2018/08/30(木) 17:45

    自分本意のわがままな女王様だったり、自分の思い通りにならないとすぐに泣いてしまう人が周囲にいます。実際裕福で恵まれた家庭で育ったらしいです。親に甘やかされた人がなりやすいイメージです。

  4. 4. 名無しのイケジョさん2018/08/31(金) 17:35

    まさに自分である。
    こう自覚すると集団からいなくなりたいと思ってしまう。しかも集団も別にいてほしいと思ってるわけがないからこういう人間は反省しない限り一人で生きていくしかないのかもしれない。そういう風にすぐ悲しくなるのも嫌になってしまう。とりあえず今はこの悲しい気持ちを他にぶつけないようにして、謙虚に生きようと思います。
    また忘れるので何度も読みにいきます。

  5. 5. まこみな2018/11/29(木) 00:54

    末っ子や一人っ子は精神年齢の低い人が多いと思う。

  6. 6. 名無しのイケジョさん2019/03/21(木) 22:15

    通りすがりのアスペルガーです。
    アスペの私としましては外面的に当てはまる所が多かったですね…改善はしてこなかったわけでは無いのですが、どうしてもそういう言動になってしまいます。
    完全に治すのは無理、ですね…

  7. 7. 名無しさん2019/03/24(日) 21:25

    >>2
    悪いな実家暮らしの嫁さん同居で。兄弟からも甘えてる言われるわ。ただ、別居の場合、金の心配こそあれど、介護や気疲れなんて無関係。この前義理の姉に介護もしてないくせに、お爺さんにキツイって言われたわ。
    人の気持ちも汲めないのに断定的に甘えといわれるのは合点がいかんわ。

  8. 8. 名無しのイケジョさん2020/04/12(日) 22:18

    「あのさ、◯◯軒っていうラーメン屋さん知ってる?私、昨日彼氏と行ったんだけど、スープが濃くて、すごくおいしかったの。今度、一緒に行こうよ」

    ↑女学生じゃあるまいし。彼氏とかつける必要ある?
    普通にそこのラーメン屋一緒に行こうよ、でいいやん。