せっかく結婚をしたのに、こんな人だと思わなかった、こんなはずじゃなかったと離婚をしてしまうカップルは多いです。
そこで、よくある結婚に失敗してしまう理由についてご紹介します。
相手を年収や顔でしか選んでなかった
結婚を失敗してしまう理由で1番よくあるパターンが、年収や顔だけで相手を選んでしまって、性格を軽視していたパターンです。
年収はあるけど驚くほどケチで結婚をしたらプレゼントの一つもしてくれなくなった。
過度な節約生活を強いられるようになってしまった。
顔はいいけど家事を全くしてくれないから仕事と家庭の両立が大変でストレスになってしまった。
このように人柄を無視していたために離婚をすることになってしまったというパターンはよくあることです。
結婚をする時は顔や年収等の条件も大事ですが、それよりも人柄を大事に相手を探すようにしましょう。
多少困難があったとしても、人柄が自分にぴったり合っていると乗り越えられるものです。
ですが、人柄が自分に合っていないとストレスになってしまい、離婚をすることになってしまいます。
特に顔で相手を選んでしまった場合、離婚になりやすいです。
顔は年をとるうちに老けてしまいますし、見飽きてしまいます。
ですのであっという間に冷めてしまった後「どうしてこの人と結婚してしまったんだろう」ということになってしまいます。
略奪愛の場合
離婚をするケースが多いのが略奪愛です。
最初は略奪愛に成功して二人で盛り上がって幸せな時間を過ごすことができますが、そのうち男性がまた別の女性を好きになってしまい、略奪したつもりが略奪されてしまったというケースはよくあることです。
略奪される男性は、実は浮気症で一途に誰かを思うことができない人が多いです。
ですので、すぐに別の女性を好きになってしまいます。
また、略奪愛をする女性も実は「略奪愛をしている自分が好き」というナルシストなパターンが多いもの。
両思いになって結婚をして自分のものなってしまうと物足りなくなり、また略奪愛をしてしまうというパターンに陥って離婚をしてしまいがちです。
略奪愛で幸せになれるパターンはとても少ないので、するなら覚悟をしておかないとすぐに離婚になってしまうので気をつけましょう。
若気の至り
お互いにまだ若くて、周囲から「結婚をするのはまだ早い」と言われているのに勢いで付き合ってまだ1年未満で結婚してしまうパターンも離婚をしやすいです。
お互いに全く貯金をしないまま結婚をしてしまって、イザ一緒に生活をしてみて全くお金が足りず、貧しい生活を送らないといけなくなるといくら好きな相手でも結婚をしたことを後悔してしまいがちです。
また、同棲経験がないまま「この人とは私と絶対に相性が合うから同棲なんてしなくても結婚生活が上手くいく」と若い時にありがちな根拠のない自信で結婚をしてしまい、後悔してしまうカップルは多いです。
一緒に住んでみるとまるで生活習慣が違っていたり、価値観が違っていたりということで大げんかになってしまいそのまま離婚をしてしまうことになったというパターンはとても多いです。
こういうことにならないために、結婚の前に必ず同棲をする事をオススメします。
同棲をすると嫌でも相手の欠点が目につきます。
それを我慢できるか、価値観が合うか、話し合いができる人か等をしっかりと見極めてから結婚をすると後悔しない結婚生活をおくることができます。
どちらかがルーズ
二人のうち、どちらかがしっかりものでどちらかがルーズだと離婚をしやすいです。
しっかりものは「こんなにルーズだなんて付き合っている時は思わなかった、もう我慢ができない」ルーズな方は「そこまできっちりしなくても生きていける」と平行線のままになってしまうので、お互い我慢ができずに離婚をすることになってしまいます。
特にお金にルーズでしかもギャンブラーだと結婚をした後でとんでもない金額の借金があったことが分かり、離婚になったということはありがちです。
もちろん、自分のおこづかいの範囲内でギャンブルをするのは構いませんが、ギャンブラーの多くはギャンブルが癖になっていますのでお金を使い込んでしまうパターンが多いです。
ですので、結婚をする前に必ず相手がギャンブラー気質かどうか確認しましょう。
また、ルーズでも話し合いで分かってくれることもあります。
この場合は離婚せずにすみますが、話し合いでどうにもならないなら離婚ということになってしまいます。
結婚に失敗してしまう理由を知って対応していこう
よくある結婚に失敗してしまう理由についてご紹介しました。
幸せな結婚生活をおくりたいなら、まずは同棲をしてみることをオススメします。
同棲する事で相手の事をある程度知ることができるので、結婚をしてもいいかしっかりと判断することができます。
相手の選び方ももちろん重要です。
結婚ですので年収はもちろん大事ですが、それ以上に大事なのが人柄です。
自分に合う人かを早い内に見極めることで離婚をせずに幸せな結婚生活をおくって下さいね。
「結婚に失敗してしまう理由4つ。結婚を失敗する原因を知っておこう」への感想コメント一覧
結婚は勢いが必要だとも言われますが、相手がどのような人なの良く知ってからと思うとなかなか結婚まで進みません。年をとればとるほど相手を見る目が厳しくなっているように感じます。