今いる会社や現在の仕事内容に意味を見いだせない・・・そんな風に考えた事はありませんか。
考え出すと止まらなくなり、気持ちも落ち込む一方なんて時間は勿体ない、前向きに考えを切り替えられる方法をご紹介します。
明日から明るい気持ちで仕事に行けるはずですよ。
仕事の流れをもう一度把握しましょう
どんな仕事にもそれに関わる人が自分以外にもいる筈です。
まずはその方達の事を考えてみましょう。
上司、同僚、先方、後輩、など関わっている事が大半だと思います。
もし、今の仕事に意味がないとしたら、極端な事を言えば、それに関わっている人達も意味がない事をしていて関わっている人達の存在自体も意味がないということになります。
自分一人だけが仕事の意味を見いだせないと考えて落ち込んでしまうのは仕方がないのですが、関わっている人達まで否定することはないはずですよね。
仕事は自分一人で進めていないのだと視点を変える事で、今の仕事の意味を見いだす事が出来るのではないでしょうか。
後輩、後任の育成
そもそも意味を見いだせないと思うのはどうしてでしょうか。
例えば今の仕事に慣れすぎてしまい、自分が会社の役に立っているのかどうか分からなくなっているかもしれませんね。
確かに自分の仕事が会社にどのような影響を与えているのか最後まで見届けるのは難しいと思います。
しかし、自分が役に立っていると思える方法がこれ、今の自分の仕事を担ってくれる後輩や後任の育成です。
自分のしてきた仕事のノウハウを教え、信念を教え、関わる人達との関係を教え、自分が外れてもちゃんと自分と同じレベルかそれ以上の仕事をしてくれるよう育てていくと「会社の役に立っている」と実感しやすいはずです。
人材育成にチャレンジすることで自分の停滞していた気持ちも切り替わりますし、後任も育てられるなんて会社の役に立っていること間違いなしです。
ステップアップを目指す
では、後輩、後任を育てた後は自分は何をするのかということになりますが、後任が出来たと同時に別の担当になれるよう自身のステップアップを目指しましょう。
後任を育てる同時進行で自分が次の担当業務に就けるよう勉強したり、上司に次の仕事の担当を検討してもらったり、今の担当者にノウハウを教えてもらったり、あるいはステップアップを目指して転職、ということも良いと思います。
新しい事を始めるには勉強も必要ですし知識も付けなければなりません。
たくさんの人に助けてもらいながら自分も成長できるように環境を変えてみましょう。
後輩の育成もして自分の成長も目指して忙しくなってしまいますが、全ては前向きになるように計画を立てていきましょう。
ステップアップは誰の為でもなく自分の為に行うものです。
明るい希望を持ってステップアップを目指しましょう。
仕事があることに感謝
いやいや、うちは小さい会社だし育成とか出来ないよ、という方もいらっしゃるかもしれません。
そういう方のもやもやした気持ちは、今の仕事に「感謝」することで解消されるかもしれません。
今の時代、仕事があるだけでもありがたい環境にあります。
出勤して、8時間働いて、また家に戻って、次の日出勤して・・・という繰り返しは仕事に意味を見いだせないと考えている時は本当に憂鬱だと思いますが、仕事があるだけでもありがたい、仕事に就きたくても就けない人もいるのだと思えば今している仕事にも感謝できるでしょう。
人と比べるという訳ではありませんが今の環境に少しだけでも感謝をすることで鬱々とした気持ちが晴れるかもしれません。
初心を思い出しましょう
感謝することと近い方法ですが、初心に帰るあるいは原点回帰という視点から今の仕事を考えてみましょう。
自分が今の会社に入った時はどんな希望を持っていたのか、どんな気持ちで入社の面接に挑んだのか、最初のトレーニングや研修はどんな思いで受けていたのか、など思い出してみましょう。
思い出すことで若い自分が蘇り今の仕事に対する情熱や希望も蘇ってくると思います。
社歴が長くなればなるほど余計な知識がついてしまい基本的なことを忘れていたり見逃したりする事も多くなってしまうものです。
それは長く働いている人にとって致し方のないことですが、気持ちがもやもやしたり仕事に意味を見いだせないと思ったら、以前の気持ちを思い出して心を切り替えてみましょう。
きっと前向きな気持ちになれるはずです。
仕事の意味は視点を変えたり初心に戻ることで見えてくる
仕事の意味を見いだせない時は、視点を変えることや初心に帰ることで気持ちが切り替わっていきます。
毎日の疲れが抜けなかったりさらに輪をかけてストレスも多い事と思いますが、女性が元気に前向きに働く事が出来るときっと自分の周りも明るくなるでしょうし、会社にとっても悪いことはない筈です。
気持ちが鬱々として考え込む時間は勿体ない、もっと明るく前向きに進んでいきましょう。
「仕事をする意味が分からない時に働く意味を見つける方法」への感想コメント一覧
本当に会社勤めで自分の仕事に対する意味を見つけるのは大変困難なことです。
しかし自分しか出来ないことをやってみてはどうでしょう。
例えば今の仕事を効率的に出来る方法などをマニアル化して見る事です。
これを作成するには、仕事に対していろんなアプローチをする必要があります。
このマニアル作成することによって、後輩たちの育成資料とすることもできますし、自分自身にも自信が持てて仕事の本当の意味も見つけられるのではないでしょうか。
とにかく自己改革をして仕事の意味を見つけたいものですね。
仕事が一般事務なので、毎日書類とにらめっこです。地味な仕事ゆえに、働く意味を見いだせないこともあります。でも、周りの人も意味のないことをしているとは到底思えない、と気づいたら、自分のしていることも十分意味のあることだなと思い直せました。