今日も一日が終わって一安心。
だけど眠りたいのに眠れない…そ
んなことを考え始めるとただでさえ眠れないのがさらに眠れなくなり結局朝になっていて疲れが抜けていないなんてこと、皆さんもそんな経験はありませんか。
何か解決する策はないのかと思っている方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は質の良い睡眠をとる方法をご紹介します。
質の良い睡眠をとるための食べ物
夜はお酒も飲みたいし美味しいものだって食べたいところですよね。
ですが質のいい睡眠のためには栄養からの手助けや食事の内容を見直すことも必要です。
食事は和食を中心としたものを彩りよく食べるようにしましょう。
そして食べる際には食事はよく噛んで食べましょう。
よく噛むことは睡眠には欠かせない副交感神経を活発にしてくれます。
また、胃腸に負担をかけすぎていることも質のいい睡眠を損ねることに繋がります。
揚げ物などの油ものはできるだけ控えるようにすることで胃腸に負担をかけすぎることがなくなり眠りやすい身体になります。
そして眠る前に小腹が空いて少しだけ甘いものを食べたいとなってもそこは我慢です。
甘いものは神経を興奮させる作用があるのでそこはドライフルーツなどで抑えましょう。
質の良い睡眠をとるための飲み物
夜中に紅茶やコーヒーを飲んで後で後悔することもありますよね。
これらにはカフェインが入っているので脳が覚醒する働きがあるので気をつけましょう。
明日のための栄養ドリンクも実はカフェインが入っている夜はオススメしません。
何を飲んだらいいのかというと、ホットミルクやハーブティーです。
ミルクには睡眠作用や体内時計の調整を助けてくれるメラトニンが入っています。
冷たいものは身体を胃に刺激があるので少しだけ温めましょう。
小腹が空いていて何だか落ち着いて眠れないという時にはハチミツを入れて飲むとほっとします。
ハーブティーには様々な効果や効能のあるものがあります。
特に睡眠によいとされるのは心身ともに落ち着かせてくれるラベンダー、カモミール、レモンバーベナなどの鎮静作用のあるハーブを選ぶと睡眠を助けてくれます。
これらの他にも常温の水もオススメです。
ただし、水分は飲み過ぎると夜中にトイレが近くなるので寝る前の1時間から30分前くらいに飲んでおくと良いでしょう。
日中の過ごし方や眠る前の過ごし方に気をつける
日中にダラダラしていたり、夜になってもネットで遊んでいたりすると身体は睡眠モードになかなか入ってくれません。
そこで日中はいっぱい動き回ってみましょう。
何もお金をかけてスポーツジムに通うとかはしなくても大丈夫です。
家の中でヨガを取り入れてみたりダラダラして過ごすなら普段できない場所の大掃除でもいいかもしれません。
ダラダラも解消できてスッキリします。
日頃のストレスから解放され心身ともにリフレッシュしましょう。
アロマテラピーをしてみる-
いい香りに包まれているとココロが穏やかになり眠りを誘います。
アロマテラピーで使用される精油には不眠に効果のあるものがあります。
ここで選ぶのは自分で精油の香りを嗅いでみて一番リラックスできるものがいいでしょう。
代表的なものとしてはラベンダー、カモミール、ラヴィンツァラ、バーベナなどの精油があります。
入浴剤としてお風呂に少しだけ入れたり、寝室にディフューザーを置いて眠る前に香りを漂わせておくだけでも睡眠の質は大きく変わります。
ただし精油を扱う際は禁忌事項もあります。
是非専門家の意見も取り入れて楽しんでください。
睡眠のための環境を整える
真夏は暑く、真冬は寒くて熟睡できないこともよくあります。
いい睡眠をとるためには部屋の温度や湿度も考えてみましょう。
まずは熱さ対策です。
エアコンは布団に入る1時間前からつけて風が直接身体に当たらないようにします。
除湿機能があればそちらを使用すると部屋中がカラッとして快適になります。
また、扇風機は足下に置いて壁や天井に向けて風を間接的にあてると自然風に近い風になるので身体が冷えすぎることもありません。
続いて寒さ対策です。
こちらは布団に入る前に部屋を暖め、湯たんぽや電気毛布で布団を温めます。
何よりも冬場は湯冷めもしやすいので身体が冷えきる前に布団に入りましょう。
また楽だからといってパジャマではなくスウェットやジャージで眠ろうとしていませんか?スウェットやジャージは睡眠に適していません。
上質なオーガニックコットンやシルクなどできるだけナチュラルな素材のものを選ぶと質が変わるのを実感できますよ。
質の良い睡眠をとっていこう
質の良い睡眠をとる方法にはここに挙げているものの意外にもたくさんあります。
睡眠は日頃の疲れを癒すことの他にも肌荒れ防止、ダイエットなどの美容にも一役買ってくれている大切な行為です。
自分にあったベストな睡眠方法を少しずつ取り入れて毎日元気に過ごしていきましょう。
「質の良い睡眠をとる方法5つ。高い質の睡眠をしよう」への感想コメント一覧
カフェインには注意していましたが、食べ物まで睡眠の質に影響しているとは知りませんでした。質の良い睡眠をとることで翌朝の気分まで良くなるので、是非参考にしたいと思います。