紅茶でうがいをするとメリットが沢山!紅茶うがいのやり方とは

今、健康にとてもいいからと紅茶でうがいをする女性がとても増えています。

ここでは、紅茶でうがいすることのメリットやり方についてご紹介します。

風邪やインフルエンザの予防ができる

紅茶でうがいをする一番のメリットが、この風邪やインフルエンザを予防できる事です。

特に冬はインフルエンザがとても流行る季節ですので、紅茶でうがいをする事で手軽にしっかり予防する事ができます。

これは、紅茶の中に入っているテアフラビンという成分が抗菌作用がとても強く、インフルエンザの種類に関わらず身体に侵入するのを防いでくれるからです。

一度インフルエンザにかかってしまうと会社によっては出勤禁止になってしまうので、迷惑をかけてしまうのでインフルエンザには絶対になりたくないという方はとても多いです。

また、インフルエンザにかかってしまうと高熱や吐き気、節々の痛み等の症状が出てしまうのでとても苦しいですし、さらに完治するまで時間がかかってしまうので大変です。

そんな厄介なインフルエンザを紅茶うがいはしっかり予防してくれます。

冬は外ではしっかりマスクをして、日々の手洗いに加えて紅茶うがいもプラスする事でよりインフルエンザにかかりにくくなります。

紅茶は抗菌作用が強いので、もちろん普通の風邪も予防する事ができます。

普段から風邪をひきやすく困っていた方が紅茶うがいを始めて、以前よりも風邪をひきにくくなったので驚いたという声はとても多いです。

また、抗菌作用がありますので風邪を引き始めてしまった時に喉の痛みを和らげる事や痰等も取り除いてくれますし、風邪の初期でそれ以上酷くならずに完治する事も可能です。

紅茶うがいの基本的な方法

紅茶うがいは、正しい方法でする事でより効果をアップする事ができます。

まず、紅茶うがい液の作り方ですが、100mlで1gの茶葉を使用して作るとちょうどいい量を作る事ができます。

また、毎日茶葉から紅茶を作るのは大変という方は、ティーバッグを使うようにしましょう。

ティーバッグに色がつく程度でOKです。

一回目は普通に美味しく紅茶を飲んでから、二回目を紅茶うがい用にしても構いません。

ただし、三回目からは抗菌作用が落ちているので、ティーバッグを使う時は二回目までのものを使うようにしましょう。

一度作った紅茶うがい液は、念のために2~3日で使い切るようにすると衛生的です。

温度は熱すぎると喉を刺激してしまうので、人肌程度にぬるくなったものを使うようにしましょう。

そうする事で熱くもなく、冷たくもないちょうどいい温度で気持よくうがいをする事ができます。

うがいの方法は、まずは紅茶うがい液を口に含み、ゆすいで口の中にある菌を外に出します。

その後、本格的なうがいに入ります。

紅茶うがい液を口に含み、上を向いてまずは軽くうがいをして喉周りの菌を外に出しましょう。

三回目からはもう少し奥に紅茶うがい液を入れて「あー」と声を出しながらうがいをすると喉の奥の奥までしっかりと菌を外に出す事ができます。

紅茶うがい液のアレンジ

紅茶うがい液にさらに塩や重曹をプラスする事でより紅茶うがい液の効果をアップする事ができます。

まず、塩には強い抗菌作用がありますので、絶対に風邪をひきたくない時や少し風邪になりかけている時にひとつまみ入れて使うようにしましょう。

重曹も効果的です。

特に口内炎になってしまった時に紅茶うがい液に重曹をプラスする事で痛くて辛い口内炎を早く治す事ができます。

他にも歯周病予防やステインも防ぐ事ができます。

美味しく飲んで、さらにうがいもする

せっかく紅茶を使うのですから、うがいと一緒に毎日美味しく飲んで、さらに紅茶のパワーで健康になりましょう。

紅茶にはリラックス効果がありますのでストレスが溜まっている方に特にオススメです。

また、美肌効果やボツリヌス菌に対する効果等驚くほどの効果がたくさんあります。

さらに女性に嬉しい事にダイエット効果もあります。

紅茶にさらに生姜をプラスする事で、飲むと身体がぽかぽかして温まるので冷え性の方に特にオススメです。

また、生姜にも紅茶にも強い抗菌作用がありますので、風邪予防に効果があります。

美味しく飲んでさらにうがいもする事で風邪知らずの身体でいる事ができます。

さらに疲労回復等に効果があるはちみつを入れる事で飲みやすくなり元気になる事ができます。

はちみつは喉にいいので、喉が痛くて辛い方もうがいしやすくなるのが嬉しいです。

紅茶でうがいをしてみよう

紅茶でうがいすることのメリットやり方についてご紹介しました。

「普段何気なく飲んでいる紅茶がうがいにもいいなんてびっくり」という方はとても多いです。

紅茶うがいをする事で風邪やインフルエンザ等の厄介な菌から身体を守る事ができますので、健康的に楽しく毎日をすごす事ができます。

上記を参考に毎日紅茶を美味しく飲んで、うがいもして紅茶のパワーをフルに活用して下さいね。

 

    「紅茶でうがいをするとメリットが沢山!紅茶うがいのやり方とは」への感想コメント一覧

  1. 1. 名無しのイケジョさん2018/04/27(金) 16:29

    祖母に教えてもらって、小さい頃から風邪を引いたら実践していました。はちみつを入れると、甘くて美味しいし喉にも良いので大好きです。

  2. 2. kazutomo2018/05/14(月) 23:13

    緑茶のカテキンパワーは知っていましたが、紅茶うがいは知りませんでした。
    テアフラビンという成分の抗菌作用がとても強いという点は、とてもためになりました。
    かぜやインフルエンザ予防に、紅茶うがいを取り入れてみようと思います。

  3. 3. リコリス2018/06/10(日) 00:59

    緑茶でうがいをすると良いというのは聞いた事がありましたが、紅茶うがいは初めて知りました。風邪予防だけでなく、口内炎や歯周病にも効果があるようなので、早速試してみたいです。

  4. 4. はな2018/06/12(火) 23:28

    紅茶は好きで良く飲みますが、紅茶でうがいが出来るとは知りませんでした。ティーバッグの紅茶でも良いとの事なので、さっそく試してみます。