LINEは便利ですが、一度グループを作ってしまうと、退出するのが難しいこともあります。
「もうやめたいな」と思っていても、それを切り出すのは勇気が入るのです。
LINEグループを明るく退出する方法を知っていれば、人間関係をこじらせることもなくなり、もっと生きやすくなるでしょう。
そこでここではLINEグループを後腐れなく明るく退出・退会する方法をご紹介します。
「スマホを買い替える」と宣言して退出してしまう
LINEグループを明るく退出する方法として「スマホを買い替える」ことを言い訳にしてみましょう。
もちろん新しいスマホにLINEは引き継げますが、ちょうどいいきっかけとなるので、これを機に退出・退会する旨を伝えましょう。
LINEのグループは、もう用事がすんだ後もそのまま継続されダラダラとメッセージを送り続けてしまいます。
誰かがLINEをすれば、そのまま何も返さないと悪い気がして、ついメッセージやスタンプを送ってしまいます。
そしてそれを見て、別の誰かが反応してLINEしてきます。
そうやって、なかなか区切りがつかずにズルズルと継続してしまいます。
ただ、突然グループのLINEを退出すると言ってしまうと、人によっては「急にどうして?」と戸惑う人もいるかもしれません。
スマホを買い替えるという理由があれば、きっと「そうなんだ、分かった~」と明るく返信してくれるでしょう。
スマホを買い替えるという大義名分があれば、あっけらかんとLINEグループを退出できるので、いざとなった時にオススメな方法です。
またこの方法はLINE自体を辞めたい時にも有効です。
「一区切りつきましたね」というメッセージを送ってLINEグループを退出するタイミングを示唆する
LINEグループを明るく退出する方法として「一区切りつきましたね」とメッセージを送ってみるのも良い方法です。
例えば仕事が終わった段階で、LINEのグループを退出すると伝えれば、今が「LINEグループを退出するタイミングである」ということを示唆でき、さわやかに退出することができます。
LINEグループを使って何かの仕事や用事をすませているなら、もうその用事が終わった後は、本来は使う必要がないLINEグループです。
目的は完了しているからです。
ただ、皆何と言って退出していいのか分からなかったりして、ついいつまでも退出できなかったりします。
そういう時には「本当にお世話になりました」とか「ありがとうございました」なんて言葉と共にお礼を述べて、LINEを退出することを伝えましょう。
丁寧な言葉で明るい感じでメッセージを送れば、皆明るく「こちらこそありがとうございました」なんて返信をくれて、快く退出する自分を見送ってくれるはずです。
明るく感じよく、きちんと挨拶をすませるようにすれば、相手の気分を損ねることはないはずです。
関係を悪くすることなく、そのままLINEグループを退出することができるでしょう。
「バイバイ」というスタンプを活用してLINEグループを退出することを告げる
まだ当初の目的を達成していないLINEグループであったり、ママ友やサークル仲間など現実のコミュニティの連絡網として使われるLINEグループもあります。
そうした現役のLINEグループを明るく退出しようと思ったら、上手にスタンプを活用しましょう。
明るくかわいいスタンプでお別れの言葉を言えたら、きっと先方も「さよなら~」とあっさりと言ってくれるかもしれません。
今は色々なスタンプがあります。
中にはLINEグループを退出する時にピッタリな「バイバイ」とか「またね」というお別れの挨拶にも使えるような、素敵なスタンプもあります。
それを送信して退出するようにすれば、周りに悪い印象を与えることもないはずです。
LINEのスタンプは、本当にバリエーションがあるので、できるだけ皆に受け入れて喜んでもらえるようなものをチョイスするようにしてみましょう。
そんなスタンプで退出することを告げられたら、きっと思わずニコッと笑って「バイバイ」と言いたくなり、明るくお別れすることができるでしょう。
それぞれ個人的に「ありがとう」と送って他意はないことをアピールしLINEグループを抜ける
LINEグループを明るく退出する方法の一つに、それぞれ個人的に「ありがとう」というお礼の言葉を送る方法があります。
そうすれば、LINEグループは退出するけれど他意はないというこちら側の気持ちを、上手にアピールすることができます。
LINEグループに、たった一言だけ「退出しますね」とメッセージを送ると、それを読んだ方は何だか寂しく感じてしまいます。
所詮表面上の付き合いだったのかなと、あらぬ誤解を生んでしまうこともあります。
そうならないように、LINEグループで「さよなら」を言うのと同時に、それぞれの人に向けて個人的にメッセージを送るようにしましょう。
自分宛てに「ありがとうございました」などとLINEが来たら、相手はちゃんと自分のことを考えていてくれているんだと感じるはずです。
それぞれにきちんと「ありがとう」と送っておけば、明るくLINEグループを退出することができます。
もしかしたら、そのメンバーとはまた別の機会でお付き合いすることもあります。
その時に気まずい思いをしないように、それぞれに向けてきちんと挨拶をしておきましょう。
それが明るくLINEグループを退出する方法です。
LINEグループを良い形で抜けよう
LINEは始める時は良いのですが、終わる時は色々と考えてしまいます。
せっかく今までLINEの中で良い関係を築いてきたのですから、できるだけ関係を悪くしたくないと思ってしまいます。
LINEグループを明るく退出することができれば、余計なことに悩むこともなくなり、もっとLINEを楽しむことができるでしょう。
そして相手にも、不快な思いをさせることがなくなり、良い関係のままでいられるでしょう。
「LINEグループを明るく退出する方法とは。退会する時の挨拶と抜け方」への感想コメント一覧
LINEとは、便利でありなおかつ厄介な代物だとつねずね思っておりましたが、特に退出に関してはいきなりされるとなんとも後味が悪い思いをしいられてしまいます。退出する方には悪意はないのでしょうが….
なるほど、この様にちょっとした工夫で相互に不快な思いをせず退出する事が世の中に浸透してくれれば….と切に願います。
LINEを明るく嫌がられずに退出するのは不可能だと思っていたので、この記事は驚きました。もし退出したくなったときには使わせていただきます。LINEは便利な分、色々とマイナスな面もありますが少し気が楽になりました。
案件毎に増えるLINEグループの管理がめんどくさくて、失礼なく退出して数を減らしたいと考えていました。この記事のどれも使えそうですが、特に2が良いと思いました。グループの目的が終了したタイミングですぐに退出出来るのでどんな場合にも使えそうです。
5年前に開催された中学の同窓会グループラインがあるのですがもうずっと何も動きがないので退室するか迷ったまま放置になっていました。明るく退室できるのがベストなので頑張ってみたいです!