揉み手をする癖がある人の心理とは

身近に、話す時に揉み手をしている人はいませんか?

揉み手には様々な心理が隠されています。

ここでは、揉み手をする癖がある人の心理や特徴についてご紹介します。

話を早めに切り上げたい時の気持ち

人と話をしている時にこの癖が出てしまう人は、実は話を早めに切り上げたいと思っています。

話を切り上げたいと気持ちが揉み手になって出てしまっているのです。

一緒に話している人が揉み手をしているなら話を早く切り上げましょう。

ただ、どうしても話をしないといけない事で、自分が上司という場合は「もっと真剣に話を聞いて」と注意をする事も大切です。

場合によって対処を変えるようにしましょう。

自分がこの癖があるという場合は、相手から「話に集中していないな」と思われている可能性が高いです。

人の話を聞かない人は嫌われやすい人です。

いつの間にか嫌われてしまっている事もあります。

自分はそんなつもりが無いのについ揉み手をしてしまうという方は意識してこの癖を無くすようにしましょう。

その代わり相槌を打ったり、相手の話の内容で分からない事があれば質問をしたりと相手の話に集中するようにしましょう。

それだけで「あの人はいつでもしっかりと話を聞いてくれるからもっと話したいと思ってもらう事ができます。

ごますりをしたい

揉み手といえばごますりと言われるほど有名な癖です。

ごますりとは、自分が得するために相手に対していい事を言ったりと相手にいいイメージを持ってもらう事をいいます。

ごますりの癖は、実は親しい人に対して出る事が多いです。

この癖はごますりをするにはむしろあからさますぎるので、本当に、真剣に利益をしたい時にしてしまうと逆効果になってしまうからです。

親しい人だとこの癖を見せる事で相手に対して「仕方ないな」と思ってもらえるので、親切にしてもらう事ができると考えています。

少々腹黒い

それほど親しくもない人に対してニコニコと笑顔で揉み手の癖が出る人は、実はその人の事を小馬鹿にしている心理の人です。

特に実力も無いのに立場だけは偉く、さらに自己評価が高く、褒める事で満足する人に対して揉み手をしている人は相手を上手に褒めて取り入り、尊敬しているかのように見せかけて実は心の中では「この人は取り敢えず適当に取り入れば自分の利益になる」と思っています。

かなり腹黒い人です。

かなり要領が良く、揉み手をして取り入ればいい人ときちんとした方がいい人を見極めています。

ですので、人に取り入るのがとても上手です。

この心理の人は自分さえ良ければとてもいいと思っている人が多いです。

周りに対していい言葉を言って褒めちぎってはいますがそれは実は自分が偉くなるためです。

自分さえ良ければそれでいいと思っています。

周りに揉み手をしている人がいればよく見てみましょう。

このタイプの人は、自分の利益にならない人に対しては冷たい態度で接したり、顔はニコニコしていても話す言葉が辛辣な場合が多いです。

身近にこのタイプの人がいたらできるだけ近づかないようにする事が一番です。

野心家

3と繋がりますが、きちんと相手を見て揉み手をする人は、相手を利用してどんどんのし上がろうとする野心家です。

偉い人に対して近づき、取り入り自分も偉い地位を得たいと考えています。

ただ、この心理の人は努力をせずにコネ等を使い取り入ってのし上がろうとしているので、もっと偉い人がごますり等が通じない場合はその野心は失敗に終わる可能性が高いです。

周りにこの心理の人がいる場合、人に取り入るのが上手いので愚痴を言いたくなる事もありますが、最終的に勝つのは実力があり努力をしている人です。

そういうきちんとした人は同じくきちんとした人が見ています。

ですので、今はもみ手の癖がある人より立場が下という人も諦めずに努力を継続するようにしましょう。

冗談を言うのが上手

揉み手といえば、ごますりの分かりやすいポーズです。

この分かりやすさを逆手に取って冗談として使う心理の人もいます。

この心理の人はとても冗談を言うのが上手です。

ユーモアもあり、話していてとても楽しい人です。

ウケを狙いたい時にこの癖を出す事で周りの人に笑って欲しいと思っています。

頭の回転が早くサービス精神旺盛で、とてもいい人です。

ただ、ウケを狙う事を考えすぎるあまり真剣に話を聞くのが苦手なタイプでもあります。

自分がこの心理の持ち主の場合はそこに気をつけましょう。

揉み手をする心理を知ろう

揉み手をする癖がある人の心理や特徴についてご紹介しました。

揉み手をする人で一番多いのが、話を早く切り上げたいと思っている心理です。

人の話をじっくりと聞くのが苦手なタイプで、無駄話が嫌いな人も多いです。

ですが、あまりに人の話を聞かないと人から嫌われやすくなってしまいます。

それに、人の話は聞いているととても楽しいものです。

ですので、自分にこの癖がある場合は人の話をじっくりと聞くようにしましょう。

 

    「揉み手をする癖がある人の心理とは」への感想コメント一覧

     

    現在のところ、まだ感想はありません。ぜひ最初の感想を書いてください。

この記事への感想を書く