泣き上戸な人の心理とは?なぜ酒を飲むと泣くのか

お酒を飲んだ時、陽気になったり大きな態度になったりキス魔になったり…さまざまな人がいますが、その中でも「泣く」泣き上戸な人っていますよね。

お酒が入ると必ずわんわんと泣いて可愛かったり面倒くさかったり。

でもなんでお酒を飲むと泣いてしまうのでしょうか。

そこで今回は泣き上戸の人はなぜお酒を飲むと泣くのか原因をご紹介します。

ストレスが溜まっている

「泣く」といのはストレスを発散できる行為でもあります。

失恋したときや悔しかったときなどに一旦家で一晩泣き明かせば気持ちがスッキリと晴れやかになって前を向けるという人が多いように、泣いて涙を流したり、自分の悲しみやネガティブな感情をずべて吐き出してしまうことでストレスを発散するのです。

そうなると、飲み会でお酒を飲んでいると、人はある一定のアルコールを摂取すると理性が利かなくなってしまうことってありますよね。

例えば、上司に大きな口を叩いてしまったり、流れで好きな人に電話告白してしまったり…など。

この理性が利かなくなっている状態で、ストレスが満タンまで溜まっていると「泣いてストレスを発散しよう」としてしまう人がいます。

普段なら人のいる前では泣いたり、愚痴を言ったりしないのにお酒のアルコールのせいで理性が利かなくなり、思わず涙や愚痴をこぼしながら泣き出してしまうのです。

また、愚痴などのネガティブなものや悲しいことでなくても、感動したり嬉しいなどの感情が高まると涙を流しますが、それもストレス発散の一つ。

感動する映画を見て泣くことでストレスを発散するのと似たような現象と言えます。

つまりは、飲み会で泣き上戸な人は、普段ストレスを多く溜め込んでいる人が多いのかもしません。

感情が豊かになる

お酒を飲むと「ふわっと」いい気分になってリラックスしやすくなりますよね。

そうすると感情が豊かになり感情の上がり下がりが激しくなるようです。

例えば、普段ならそこまで盛り上がらないような簡単なゲームなのに、飲み会などでお酒が入っていると妙に盛り上がれたり、一人でお酒をあおりながら悲しいドラマなどを見るといつもは泣かないのに自然と涙がこぼれたり…など。

このようにお酒が人の感情を豊かにする効果があるようです。

なので、お酒を飲んで泣いてしまう人は、いつも感情豊かだが、お酒のせいでそれが加速してちょっとした話などに感情移入しやすくなってうれし涙や悲し涙を流しているのかもしれません。

また感情の起伏が激しくなると同時にお酒が入ると人は大胆になりやすいので、「泣き顔」を見せるという恥ずかしさがなくなるというのも原因の一つと考えてもいいでしょう。

かまってちゃん

飲み会の場で泣き上戸がいると正直困ってしまいますよね。

栄転の送別会などの席で感動や別れで流すような涙なら雰囲気を壊すことは有りませんが、楽しい飲み会で急に「私ってだめだ…」などとネガティブになって泣き出して楽しかった飲み会の席の雰囲気を壊してしまうのは「めんどくさい」と思いますよね。

実際に、お酒の入った泣き上戸はめんどうくさいと感じている人が多く、何を言ってもネガティブにとらえてしまって泣かれたり、常に横に誰かがいて背中をさすってあげなくちゃいけなかったりして周りに迷惑を掛けてしまっているのです。

つまりは、泣いている人は常に誰かに注目され、気を使われていることになります。

こういったタイプの「泣き上戸」な女性は、自分が注目されたい、自分が輪の中心にいたいと思っている「かまってちゃん」だという可能性が高いと言われています。

小学生などの小さいころにすぐ泣いて注目を集めようとする子っていませんでしたか?泣けば誰かから「大丈夫?」「どうしたの?」と声をかけてもらえて、心配して自分の話や意見を聞いて慰めてくれると思っているのです。

普段は理性で押さえていてもお酒が入って大胆になっていたり、理性が利かなくなってしまうとこういった「かまってちゃん」な部分が露出してしまっているのかもしれません。

ネガティブ

先ほど「かまってちゃん」の説明をしましたが、かまってちゃんだけでなくてその泣き上戸の人の本質が「ネガティブ」な場合、お酒の力によってその普段は隠している「ネガティブ」な要素が露出してしまい、涙を流しているという可能性があるようです。

ネガティブな人というのは、普段は笑顔でいたり無理にポジティブにしていても心の奥ではネガティブに考えている自分がいて、とても臆病な人が多く、ストレスを溜め込みやすい傾向にあるようです。

そのためお酒を飲んでオープンになると「ネガティブ」な素の自分が出てきて、その飲み会がシリアスな話をしていたり、失恋の話をしていると自分と重ねて涙を流してしまっているのかもしれません。

泣き上戸の心理を知って対応していこう

以上、4つをご紹介しました。

泣き上戸でも空気を読んだ泣き上戸と読まないものがあるようです。

泣き上戸の人を飲み会に誘う場合は少しだけ気に留めてあげたほうがいいかもしれません。

 

    「泣き上戸な人の心理とは?なぜ酒を飲むと泣くのか」への感想コメント一覧

  1. 1. ころりん2018/04/29(日) 23:54

    います。こういうめんどくさい人。泣き上戸にも、ちゃんと理由があるのですね。今後のお付き合いの参考にさせていただきます。

この記事への感想を書く