【猫のポーズ】猫のポーズのやり方と効果とは

世界的に幅広い年齢層の人に親しまれているスポーツであるヨガ。

ヨガと言ってもその種類は多く、お年寄り向けのシニアヨガ、成長期の子供向けのキッズヨガ、ハタヨガからアクロバティックなものまで様々なものがあります。

また、ヨガのポーズ自体もその種類は非常に多く多岐に渡っています。

シニアや子供向けのヨガのポーズならば、体への負担も少なく体の硬い人でも無理なく続けることが出来る所がヨガの魅力です。

また、今までは取れなかったポーズが、日々の努力の積み重ねによってある日出来るようになった時の喜びはひとしおです。

今回は、そのヨガのポーズの中でも最も基本的なポーズとされている猫のポーズについてご紹介します。

血行を良くする

まず、肩幅と同じくらいの幅に手足を開き、四つん這いになった姿勢から徐々にお尻を上方に突き出し、腰は下方に落とすポーズのことを猫のポーズとよびます。

ちょうど、その姿が昼寝後の猫があくびをしながら体を伸ばしている様子と非常に似ていたため、そう名付けられました。

このポーズは、比較的誰でも簡単に取ることが出来る代表的なヨガのポーズです。

猫のポーズは、テレビを見ながらなど他ごとをやりながらでも片手間に手軽に行うことが出来ます。

しかし、どうせ猫のポーズを取るのならば一緒にヨガの呼吸も行ってみてはどうでしょうか。

ヨガでは、ポージング中の呼吸法が非常に大切とされています。

ヨガの呼吸で、新鮮な酸素をたくさん体内に取り入れつつ、猫のポーズでお尻と背中を伸ばすことで体中に新鮮な酸素を送ることが出来るからです。

酸素を体内に巡らせるということは、血液やリンパ液も体内を巡るということです。

存分に新鮮な酸素と汚れのないリンパ液を体中に送り出すことが出来ます。

ヨガ、とりわけ猫のポーズには体の血行を良くする効果が期待されています。

また、猫のポーズを繰り返すということは、人の体の中でとても大切で硬い部位である背骨を全開に伸ばして縮める運動だとも言えます。

日常生活ではこうした動きをする機会は極端に少ないため、猫のポーズをとることによって体の全体的な血液循環を改善することも出来ると言われています。

骨盤を締める

女性は子供を産むことで骨盤が開いてしまい、その後太りやすくなってしまうという話をよく耳にします。

実際、下半身太りに悩む女性は多く存在しています。

しかし、産後の下半身太りの原因は骨盤の開きだけではありません。

女性特有のホルモンバランスによる体のむくみが関係していると考えられるのです。

ヨガの猫のポーズでは、主に腰周りの筋肉を伸ばして体の血流を促す事が出来ます。

血流が滞るということは、体にむくみが現れるということです。

これが下半身太りの原因となることも多いですが、血流を良くすればむくみが起こる心配もありません。

繰り返しお尻を突き出す動きと腰を落とす猫のポーズの動きを繰り返しましょう。

そして、一番お尻が上に上がり腰が下がっている地点で30秒ほど静止してみましょう。

しかし、決して呼吸は止めてはいけません。

体中に新鮮な酸素を届けるために鼻から吸い、ゆっくりと口から吐くヨガの呼吸を続けましょう。

これらを一日10回ほど続けていけば、骨盤を縮める効果があるとされています。

そして、もちろんこれらの動きにはむくみを取る効果もあります。

内蔵の機能を高める

私たちの血液は、当然ながら各内蔵にも流れています。

しかし、冷たいものの飲みすぎや疲れ、ストレスなど心理的な問題によって内蔵内の血液循環が上手くいかなくなってしまうことがあります。

内蔵の働きが弱まってしまうと、なんだか体がだるい、胃腸の調子が悪いといった症状を引き起こしてしまうことになります。

そういった時にも、猫のポーズを取ることで、内蔵が活性化されて内蔵の機能を高める手助けになります。

季節の変わり目など、体に不調を感じたら試してみてください。

くびれを作る

なんだか最近下腹がぽっこり出てきたとお悩みの人はいないでしょうか。

そういった人にも猫のポーズはオススメです。

背骨からお尻、腰、内蔵とあらゆる胴体の血流とむくみの改善を目的とした猫のポーズには、加えて骨盤を締める効果もあると以前お知らせしました。

これはすなわち胴体全体に効果が期待出来るということです。

毎日猫のポーズを続けることによって、自然と腰のくびれが出来上がってくるのです。

すぐに効果が現れなくても諦めることなく、根気強く続けることが大切です。

5.猫のポーズをする前に

猫のポーズをする前に、動きやすい服装に着替えておきましょう。

身体を締め付けず、動きやすい服装にする事でより猫のポーズの効果が高くなります。

せっかく猫のポーズをしても、動きにくい服を着ているときちんとしたポーズができないので効果が半減してしまいます。

猫のポーズに向いている服は、ジャージ等スポーツをするための服はもちろん、寝る前ならパジャマも身体を締め付けないのでオススメです。

ダイエット等猫のポーズで運動を始めよう思っている方は、思い切って猫のポーズ等運動やストレッチ用に新しい服を買う事をオススメします。

ストレッチ用に新しく服を買う事で「ここまでしたんだから、サボるわけにはいかない」と3日坊主にならずに毎日続ける事ができます。

猫のポーズでストレッチをする事で汗をかきます。

ですので水分補給のために近くに水やお茶を用意しておきましょう。

簡単なストレッチとは言え、水分不足になると身体によくありません。

猫のポーズをする前にしっかり水分補給をしておく事も大事です。

よつんばいになる

一番簡単な猫のポーズがよつんばいになる事です。

1日10~20回このポーズをする事で様々な健康効果が期待できます。

特にダイエットをしたいけどあまり運動をした事がないという方にこの猫のポーズはオススメです。

あまり運動をしたことがない方でも簡単に、毎日続ける事ができます。

このよつんばいになるだけの猫のポーズは簡単な上に時間は取りませんし、テレビを見ながら運動ができるので気軽に続ける事ができます。

運動初心者の方でダイエットをしたい方や健康になりたい方は、まずはこの猫のポーズから初めて徐々に色々な運動を組み合わせていくようにしましょう。

猫のポーズをするために大事な事が、よつんばいのポーズをしながら息をしっかり吐いてしっかり吸う事です。

こうする事で背筋と腹筋を一緒に鍛える事ができるので、よりダイエット効果や健康効果が期待できます。

よつんばいになる事に慣れたら、そこから背伸びをする

よつんばいになる事に慣れたら、そこから背伸びをしてみましょう。

よつんばいになり、その後胸のあたりから手を床につけて背伸びをします。

この時、猫のように「にゃー」と言いながらポーズをしましょう。

しっかり息を吸ってから「にゃー」と言いながらしっかり息を吐くようにしましょう。

さらにつま先だけをつけるようにしてお尻を突き上げるようにするともっと身体中の筋肉等をしっかりと鍛える事ができます。

このポーズのまま約10~15秒程度維持するようにしましょう。

最初苦しい時は5秒程度から始めて徐々に猫のポーズをする時間を伸ばしていきましょう。

さらにこのポーズに慣れたら、片足ずつ上げるのもオススメです。

腹筋等を鍛えながら足腰も同時に鍛える事ができるので、スッキリと細く、美しいラインを作る事ができます。

8.猫のポーズの効果とは

とても簡単な猫のポーズですが、様々な効果が期待できます。

まずは何と言っても女性に嬉しいダイエット効果です。

この猫のポーズには痩せるホルモンを分泌する働きがあると言われています。

次に、血流をよくして代謝をアップする効果が期待できると言われています。

代謝をアップさせる事で風邪等病気になりにくくなりますし、太りにくくなります。

ダイエットのためにこの代謝アップは欠かせません。

さらに便秘解消効果もありますので、お通じに悩んでいる方にもオススメです。

また、このポーズには冷え性やむくみにも効果があると言われています。

特に冬、身体が冷えてたまらないという時にこのポーズをする事で身体が温まるので冷え性解消が期待できます。

そんな猫のポーズの効果をより上げるために、生活習慣も気にするようにしましょう。

せっかく猫のポーズをしても不規則な生活を毎日しているのでは意味がありません。

規則正しい生活をしてこそ猫のポーズの効果がより上がります。

特に食生活に気を配るのは大事です。

野菜を中心に三食バランスのいい食事を心がけるようにしましょう。

特にダイエットや健康に効果のある大豆食品やしょうが、ヨーグルトに緑黄色野菜は毎日しっかり摂るようにする事をオススメします。

猫のポーズを試してみよう

このように猫のポーズをとることによって、様々な体に良い効果が期待できます。

しかし、即効性があるわけではありません。

ヨガとは、根気強く、自分の体と心に向き合うスポーツです。

しかし、続ければかならず効果は期待できます。

まずは、今回ご紹介した猫のポーズからあなたもヨガの世界に足を踏み入れてみませんか。

 

    「【猫のポーズ】猫のポーズのやり方と効果とは」への感想コメント一覧

  1. 1. リコリス2018/06/10(日) 21:15

    猫のポーズにこんなにたくさんの効果があるとは知りませんでした!冷え性改善や便秘解消、開いた骨盤を縮める効果もあるんですね。家でもすぐ出来そうなので、早速試してみたいです。

  2. 2. 名無しのイケジョさん2018/06/11(月) 12:13

    猫のポーズというかわいい名前でこんなに色々な効果があるのですね。これなら運動が苦手な私でも毎日続けることが出来そうなので、早速試してみます!

  3. 3. ののち2018/06/14(木) 16:03

    ヨガ!いいですよね!家事育児に追われストレスで自律神経が乱れた時がありましたが、ヨガに救われました。呼吸はもとより、ヨガのポーズは、どれも無理なく気持ちよくできます。自分に合わせて痛くない無理のない範囲で、取り組める所も好きです。最近は、パワーヨガもいいな、と思ったり。忙しい毎日にこそ、一時間だけでも、リラックスヨガタイムです。

この記事への感想を書く