行きたくない会社の飲み会を上手に女性が断る方法6つ。うまい言い訳を使って飲み会を断ろう

居酒屋

会社の飲み会は行きたい人と、うでない人と分かれます。

お酒が飲めなかったり、わざわざ気を使いながら会社の人と飲むのは楽しくなかったり感じる等、正直いきたくないと言う方も多いものです。

それでも欠席する事により仕事に支障をきたすのでは無いかと不安になる方もいるかもしれません。

そこで会社の飲み会を上司や同僚など誰も嫌な気分にさせることがなく上手に断る方法をご紹介します。

その日は体調が悪いとからと飲み会を断る

飲み会のある日は、朝出社した時から風邪気味や体調不良であることをアピールして1日を過ごしましょう。

しかし仕事は休まずにやるわけですから、仕事の質が落ちるのでは無いかと心配されない程度の内容にした方が無難です。

例えば「熱は無いのですが、めまいがするんです」または「時折気持ちが悪くなる」など他人に移る様な病気で無い事、お酒は少しやめた方が良いと思うような内容が良いでしょう。

上司や先輩も大人であり社会人です。

体調が悪くていけないと伝えただけで、飲み会に行きたくないのだな、取り合えず言い訳を探して頑張って断っているんだなと察してくれる人も多くいます。

ですから体調が悪いという理由でお断りする場合には、あまり体調の悪い演技をし過ぎない様にし、かつ元気いっぱいで大笑いしている姿等見せないようにして一日過ごしましょう。

あまりアピールし過ぎると病院に行って来た方が良いとされ、一日を棒に振ってしまうので注意が必要です。

大袈裟にならずバランスをとりながら過ごして下さい。

そして何よりさらりと飲み会にいけなくて残念なのですが、という言葉も忘れずに伝える事がポイントです。

旦那や子供の体調不良で看病しなければいけないと飲み会を断る

家庭がある人は旦那や子供が体調不良になってしまったから、飲み会には参加できないことを伝えましょう。

家族のことですから無理に参加しろだなんて絶対言いません。

特に子供ともなりますと、母親がついていなければならないと思うものです。

ただ、この理由を使う場合には、子供や旦那さんが会社の方と知り合いであるか無いかという事も確認しましょう。

意外に子供が会社の人と同じ学校だった、同じクラスだったという事もよくある事です。

子供や旦那がいない人ではこうした理由は使えませんが、お父さんやお母さんなど家族の中での体調不良で看病をしなければいけないからと伝えると良いでしょう。

飲み会に参加できなくて残念だと伝え、また議会があったら誘ってくださいと伝えた方が良いのですが、子供がまだ小さい場合には子供が寝付かないのでという事でしばらくは飲み会に参加できないと、少し先の飲み会もいけない事を伝えても良いでしょう。

どうしても外せない、大事な用事があると言い飲み会を断る

1人暮らしや家族構成によっては、断る理由が見つからない事があるかと思います。

その場合にはどうしても外せない大事な用事があると伝えましょう。

理由を聞いてこない場合にはそのまま大事な用事という事のままにしておきましょう。

その方が「あの時のあれはどうなった?」などと後で聞かれる事もありません。

しかし大事な用事とか何か理由を聞かれる事も多いでしょう。

聞かれた場合には「お見合いがある」や「お祝い事がある」などと、どうしても外せない用事があることを伝えましょう。

その内容についてはお断りする上司や先輩がどんな性格なのかを見る事がポイントです。

通常ならお見合いがあると伝えた場合には、いい人ならいいね位の声掛けで終わる大人の上司もいれば、悪気も無くその話で盛り上がろうとしてしまう方もいるかもしれません。

そのタイプだなと思ったら、友人や家族のお祝い事と伝える方が無難でしょう。

後々でその事について聞かれるかもしれませんので、詳しい事は伝えずさらりとお祝い事がありましてと伝えましょう。

大切な来客が来る予定があると言い飲み会を断る

飲み会のその日に自分にとって大切な来客が来ることを伝えましょう。

大切なお客さんなら無理に飲み会へ来いなんて言えませんし、飲み会よりそちらのお客さんの方を大切にした方が良いと思ってくれます。

この場合には「誰が来るの?」と問われる事があります。

そんな時は恩師や滅多に会えない友人、わざわざ遠方から会いに来る家族等が説得力があります。

そして飲み会より大事なんだなとも思われずに過ごせます。

そのため誰も嫌な気分にはならずに、上手に断ることができます。

ただ、この場合にも数日中は「来客はどうだった?」などと気をきかせて話しかけてこられる場合があります。

その為にも誰が来ると伝えた場合には、どんな風に伝えたのか覚えておきましょう。

独身の女性の場合には「恋人が来るだけじゃないの?」と勝手に思い込みされても困りますので、わざわざ遠方から会いに来る家族などと最初からどんな人、という事を伝えた方が良いでしょう。

翌日に病院での検査があると言って飲み会を断る

検査の前日に飲み会なんて普通だったらいけないですし、検査があるのなら夜の9時以降は何も飲んだり食べたりしないでくださいと病院からも言われるはずなので、飲み会なんてもってのほかです。

ですのでその日飲み会を断ったとしても、みんな嫌な気分なんてしません。

病院での検査があるのなら仕方ないことだと理解してもらえて上手に飲み会を断ることができます。

ただし検査があると言うと逆にみんなから心配される可能性があります。

その場合には「どこが悪いの?」と聞いてくるかもしれません。

そうしたら「特にどこが悪い訳ではないのですが、定期的に検査にいくことにしました」と伝えましょう。

この理由は1年に何度も使えませんが仕事にも差し支えないですし、伝えやすくもあります。

どこの病院で?と聞かれたり、次の日や数日後までは、検査はどうだった?等と聞かれる場合もありますから、その準備だけはしておきましょう。

子供の行事の準備などの集まりがあると言う

子供がいる方ではその日には、ママ友との集まりや行事などでの準備を皆でしなければいけないと伝えましょう。

行事の集まりの大切さは特に既婚の上司なら解ってもらいやすいです。

子供の行事の参加は欠席すると大変なんですよね等と普段からアピールしておくのも効果的ですし、いざという時に伝えやすくもあります。

子供のクラスの子の送別会や歓迎会等も使えます。

子供が小学生以上となると、子供の部活関係も使う事が出来ます。

前日に集まって準備をしなければならない事や、集まりと言わなくても、自分の子供の準備をしてやらなければいけない、連絡係を任されているというのも使える一つです。

親達へ連絡する時間帯は限られていますので、飲み会に参加せずに何とか連絡こなしたいと伝えましょう。

子供関連は仕方が無いとして伝わりやすく、しばらくは参加できませんと、先々の飲み会も断りやすくなります。

行きたくない飲み会を上手に断ろう

女性の場合には家族を理由に断ることができます。

いざというと理由が浮かばず、バレバレの浮いたような話をしてしまうと周囲を傷つけてしまうかもしれません。

この様にいくつか意識しておくだけで、すんなりとお断りする事ができます。

どんな断り方にしても誘ってくれた相手を傷つけないという事を前提にしてお断りしましょう。

 

    「行きたくない会社の飲み会を上手に女性が断る方法6つ。うまい言い訳を使って飲み会を断ろう」への感想コメント一覧

     

    現在のところ、まだ感想はありません。ぜひ最初の感想を書いてください。