仕事を楽しむ方法とは?自分の中で楽しみを作ろう

有名な美輪明宏さんの言葉に、「お給料とは我慢料です」という言葉があります。

その通り、会社に行きお仕事をすることは決して楽な事ではありませんし、その対価としてお給料を頂いています。

ではそんな仕事を楽しむ為にはどうすればいいのでしょうか。

知らないことを知ることを楽しむ

誰にでも得意なこと、不得意なことがあります。

事務の仕事であればメールや電話での対応は好きだけどエクセルは苦手、接客業の人であればお客様とお話しするのは好きだけど倉庫の片付け等裏方仕事が好きではない、等仕事によって好きな分野・嫌いな分野や得意不得意があります。

しかしできないから、嫌いだからと手を出さず他の人に任せる事はできるだけ避けましょう。

苦手な事こそチャレンジする姿勢が仕事を楽しむコツです。

今就いている仕事の90%が好きでも、後の10%に苦手な事があると、その10%だけの為に仕事に行く事が嫌になったり、日によって憂鬱になる事があります。

それでは折角好きな仕事に就いたのにもったいないですよね。

まずは苦手な事を克服する為にはどうすればいいのか、いろいろとやってみましょう。

エクセルの仕事があれば同僚の代わりに引き受けて見たり、空いた時間に自分で勉強したりしてみます。

そうすると思ったより難しくなかったり、難しいながらも分かり始めると楽しくなったりと意外に前向きになる事があります。

苦手な倉庫整理もなぜ苦手なのかを考えてみましょう。

接客の様に楽しくないから、1人でやる仕事だからなど理由は様々ありますが、キレイに整理したら他の人に自慢してみる、皆が使いやすい様に思い切りレイアウトを変更してみる等も良いでしょう。

嫌な部分に積極的にチャレンジし、その部分を克服する事でたった90%は好きだったけど10%が嫌いで全体的に仕事に行くのが嫌だと感じていた事がどの仕事も苦なくこなせ、楽しめる可能性が高まると考えられます。

自分なりの目標を立てる

今の仕事に満足している人は、どれくらいいるでしょうか。

最近の調査では社会人の2人に1人が転職を経験しているということが分かっています。

つまり自分も今の仕事にいつまでついているか分からない、もしかしたらある日突然良い仕事が舞い込んでくる可能性もあります。

毎日の仕事は転職する意思の有無にかかわらず、その日の為の準備期間であると考えスキルを磨きましょう。

今の仕事が金融関係の仕事であれば、金融の事は全て理解できているか考えてみましょう。

自分は単に事務の仕事だから、と自分の仕事に係る分野しか知らない人は「今の知識のまま転職するとしたら?」と想像してみましょう。

きっと金融の仕事をしていた人=金融業界のありとあらゆる事を知っている人と思われるはずです。

その時に恥じない為にも今できる事は無いでしょうか?その業界にいるからこそ分かる事情もありますし、上司たちはその業界のエキスパートであるはずです。

気になった部分を聞いてみたり、社内の人がどんな仕事をしているのか調べてみたり、自分が関わっている仕事についてどんな風に処理されているのかを追ってみるのも良いでしょう。

転職する・しないに関わらず、「自分ならこの業界から来た人が入ってきたら、ここまでの知識を期待するな」と思うレベルまで自分が達成できる様に学んでみましょう。

ずっとこのままいる事が無い、と意識すると今しかできない事や今しか教えてもらえないことが沢山発見できるはずです。

そうすることで仕事の全体像を把握し、仕事を楽しむ事ができると言えるでしょう。

人間関係を良くする

有名な心理学者のアドラー氏の言葉に、「人の悩みは全て対人関係に由来する」という言葉があります。

つまりどんな悩みも掘り下げていけば人間関係に関わっていると言う事です。

例えば無人島に1人で流れ着き食糧にも困らない程度にある場合、他の人の目も無い、仕事をするかどうかも自分が決めるのであれば何も悩む事は無いでしょう。

しかしそこに人が3人に増えると、自分は魚を取ってきたのに後の2人は全く働かない、自分の仕事に文句ばかり言われる等それぞれの不満や悩みが生まれます。

つまり仕事を楽しむ為には人間関係を円滑にしておく事は欠かせない要素であると言えます。

もちろん会社に苦手な人がいる事もありますし、嫌味ばかりを言う人、怒鳴る上司、仕事をしない同僚など困った人はどこにでもいます。

しかし人間関係を円滑にし仕事を楽しむ為には、彼らとうまくやっていくことも仕事の一環だと考えましょう。

例えば嫌味ばかり言う人に対しては、不満を言われない為にはどうしたらいいかゲーム感覚でいろいろと試してみたり、怒鳴る上司に対しては今回言われた事はしっかり改善し、怒鳴られない日があれば「良く頑張ったな」と自分を褒めてあげる。

仕事をしない同僚に関しても本人のやる気を出させる方法を上司と相談し、改善が見えたら上司と一緒に喜ぶなど何でもゲーム感覚で楽しんでしまう方法がオススメです。

相手にイライラする結果、自分の一日まで嫌な気分で終えることとなりそれはもったいない事です。

仕事を楽しむ為には人間関係を円滑にする事を目標にしてみましょう。

仕事について自分の中で楽しみを作ろう

仕事を楽しむ為のポイントをご紹介しました。

大切なことは他人ばかりを気にせずに、自分の中で楽しみを作ることです。

 

    「仕事を楽しむ方法とは?自分の中で楽しみを作ろう」への感想コメント一覧

  1. 1. 名無しのイケジョさん2018/05/05(土) 10:08

    仕事の楽しみは自分の成長を感じることです。
    自分なりに少し頑張れば達成できそうな目標を立ててみましょう。
    達成できたらまた別の目標を考えれば仕事が楽しくなりそうです。

  2. 2. beatles12018/05/05(土) 22:50

    確かに仕事は全てが楽しい事ばかりではありません。
    時には嫌な仕事を与えられ出勤するのが嫌になることもあります。
    そんな時には、この記事にもありますようにその仕事を別の角度から見ることも大事だと思います。
    自分の能力を開発できる仕事だというプラス思考で考えてみてはどうでしょうか。
    気分を変えて新しい分野の仕事にも積極的に取り組みたいものです。

この記事への感想を書く