食べてしまってから気になるニンニクの臭い。
食後の予定が気になって、せっかくの美味しそうな料理をパスなんて経験はありませんか?
気にせずにニンニクの入った料理を楽しめたら。
即効性のあるものや、手軽にトライできるものまで。
ここではニンニクを食べた後の口臭の消し方を紹介します。
乳製品をとる(食前・食中)
ニンニクの臭いのもとアリシンは、タンパク質と結びつきやすく、タンパク質がその臭いのもとをコーティングしてくれます。
ですので、ニンニクを食べる前や、食べている最中に牛乳やチーズなどを摂取すると、口臭の予防になります。
ポイントは、食事の最中にちょっとずつとること。
アイスクリームやヨーグルトもオススメです。
アリシンが体内に吸収される前に、効果のある食材を食べて、先手を打って予防しましょう。
ちなみに、牛乳は成分無調整乳よりもさらにタンパク質の多い低脂肪乳がベスト。
チーズはおつまみとして食べてもいいですね。
緑茶・青汁を飲む(食中・食後)
緑茶や青汁に含まれるカテキンも、ニンニクの臭いのもとアリシンと結びついて、臭いを消す効果があります。
中でも青汁に含まれるビタミンは、アリシンと結びつくと、別の物質へと変化させて、その臭いのもとを無くします。
食事といっしょに、お酒を飲むなら、お茶割りを選んでみてはどうでしょうか。
カテキンの濃度が濃いほうが、効果があるので、いま流行の高濃度カテキン茶がよいかもしれません。
緑茶は淹れたものがよいけれど、外出先などなら、ペットボトルでもOK。
リンゴを食べる(食中・食後)
リンゴに含まれるリンゴポリフェノールと酵素も、ニンニクの臭いを抑えてくれるのに有効です。
食後のデザートにあれば更に良いでしょう。
実よりも皮に多く含まれるので、なるべく皮ごと食べたいですね。
生のリンゴが無ければ、リンゴジュースでも大丈夫。
加熱処理されているので、多少効果は薄れますが、100パーセントジュースを選ぶなど工夫をしましょう。
他にも、ポリフェノールが多い食べ物として、野菜ではその成分がニンニク臭を分解してくれるというパセリ、果物ではポリフェノールの豊富なブルーベリーやプルーン、リンゴ酢やレモンジュースなども。
これらはお酒を割るのに使ってもよいですね。
お菓子のチョコレートも効果が期待できます。
ウーロン茶を飲む(食中・食後)
カテキンはアリシンと結びついて予防しますが、胃の中に入ったあとに、アリシンは色々な成分と結びついて、別の成分に変化するものもあります。
その変化した新しい匂い成分を抑えてくれるのがウーロン茶で発揮される効果です。
緑茶よりは少なくなりますが、カテキンによる効果も期待できます。
他にもウーロン茶は食後の口腔内をさっぱりとさせてくれるので、脂っぽい食事の後などの口臭予防にもよいですね。
コーヒーを飲む
コーヒーに含まれる、タンニンという成分に消臭効果があります。
タンニンは緑茶などにも含まれますが、コーヒーほどではなく、よほど濃い緑茶でなければなりません。
コーヒーはインスタントや缶コーヒーでも効果がありますが、少し濃いめがいいようです。
ただし、コーヒーは口内の酸性値を下げるので、コーヒー臭という口臭も出やすく、飲みすぎには気を付けたいものです。
市販の口臭予防食品を食べる(食後)
歯磨きができれば一番良いけれど、外出先ではなかなか難しいもの。
飴、ガム、口臭予防専用のサプリメントならバックに入れておいて、手軽に利用できます。
ニンニク臭対策に人気なのは、ミント系。
また、唾液をたくさん出すことで、口臭の緩和や口内の衛生を保ったりします。
ガムは唾液の分泌促進にも効果的ですね。
焼肉屋さんのレジでサービスされるものを利用するのも良いでしょう。
口臭予防のタブレットやサプリメントは即効性があるものが多いので、普段からエチケット対策に持つのもよいかもしれません。
ニンニク臭を消して快適に過ごそう
ここでは簡単&すぐに実践できそうで、即効性のあるニンニク臭対策をメインに紹介しました。
ニンニク臭は体内で分解されてしまうと、更に色々な臭いのもととなり、なかなかやっかいなもの。
その前・・・遅くても食後1時間くらいまでに、しっかり対策したいものです。
また、翌日まで臭いを持ち越さないために、早めの対策を心掛けましょう。
翌日は、代謝をよくして、身体の中から臭いを追い出したいですね。
水をたくさん飲んだり、シャワーや半身浴、サウナで汗をかいたり、軽い運動などもオススメです。
ただし、飲酒直後や二日酔いの状態では危険なこともあるので、自分の体調と相談しながら実践していきましょう。
「ニンニクを食べた後のニンニク臭を消す方法」への感想コメント一覧
ニンニク臭って一度発生するとなかなか消えてくれないイメージでしたが、緑茶やウーロン茶や牛乳など意外と身近な飲み物で予防ができるんですね。体内で分解される前の食後1時間以内に対処する事が重要だとわかりました。