咳き込んでいるのにマスクをしない人への対処法。飛沫対策をして感染しないように注意しよう

外を歩いていても、電車に乗っていても、会社や学校に行っても「ゴホゴホ」と咳をしている方いますよね。

特にマスクをしていなかったり手をあてずに咳き込む人も多くいます。

新型コロナウィルスによってこれだけマスクや咳エチケットが叫ばれている中でも、そうした状態の人はいます。

その飛沫が飛び、自分の粘膜に入ったらと思うとぞっとしますよね。

それが例えただの花粉症や風邪だっとしてもです。

そこで今回は周囲にそんな人がいた時の対処法をご紹介します。

自分がマスクをして、咳き込まれても大丈夫な様にする

一番シンプルで実践しやすい対処法です。

自分でマスクをすれば周囲のゴホゴホで撒き散らされた飛沫や細菌を防ぐことができます。

また、息苦しくはなりますが咽の保湿にも効果がありますので、そういった意味での風邪予防にもなります。

マスクをするときにはいくつか守らなければならないことがあります。

これらを守らないと効果も少なくなってしまいます。

まず、出かけるときには基本的にいつも着用するということです。

冬場は常時空気中に細菌やウイルスなどが浮遊しています。

そのため周囲に風邪の人が増えたり、自分が風邪気味のときだけマスクをしてもあまり意味がありません。

最近ではマスクも手に入らないので、すぐに捨てずに1日ずっと使えるようにしましょう。

次にマスクを外すときにも注意が必要です。

無造作に表面をつかんで外したりすると、マスクに付着した細菌などが手にも付着してしまうことになります。

その後手洗いうがいをすれば付着した細菌は落ちますが、マスクを外してから手洗いうがいをするまでの間に、手に付着した細菌が空気中に放出されてしまいます。

そして結果的に部屋に細菌をばらまいてしまいます。

マスクを外すときには、脇の部分を軽くつまんで、外気に接していた面を内向きにたたむようにして外し、そのままゴミ箱に入れましょう。

マスクをせずに咳き込む人を見かけたら、ウェットティッシュを口に当てる

自分でマスクをするのが嫌だったり、マスクが手に入らず着用できない方もいらっしゃるでしょう。

そんなときは、ウェットティッシュを一瞬口に押し当てるだけでも効果があります。

咳き込まれた事による飛沫は気になってしまうでしょうが、ウェットティッシュの水分で咽の保湿に若干効果はあります。

また、お肌が弱くない方であれば、アルコール除菌タイプのウェットティッシュを使うことで、ある程度細菌も除去できます。

仕事中の休憩時間や、何か理由を作って持ち場を離れたときなどに、一瞬でもウェットティッシュで口を覆ってみるとよいでしょう。

ただし、除菌タイプやアルコールタイプのウェットティッシュの場合は、揮発したアルコール分でむせないように気をつけましょう。

ハンカチで口を拭くふりをして防ぐ

ウェットティッシュも使えない状況はあるでしょう。

携帯用のものでは10枚~20枚入りがせいぜいなので、使い切ってしまったら終わりですよね。

そこで、ハンカチを使う対処法もあります。

基本的にはウェットティッシュと同じですが「口紅を付けすぎたのでちょっと拭き取る」といった感じを装って、さりげなく口を覆うことができます。

長時間ハンカチで口を覆っていると周りから白い目でみっられるかもしれません。

しかし電車内でゴホゴホ人工が多いときには、ハンカチならさりげなく取り出して対処できて、そんなに不自然でもありませんよね。

その場は我慢して後で手洗い/うがい

帰宅後の手洗いうがいは風邪などの予防に基本的なことです。

マスクもウェットティッシュもハンカチも使えず、咳き込みやくしゃみにさらされてしまったときには、その場はあきらめて、手洗いうがいでなんとかするという考え方もあります。

この場合、帰宅後と言わず水道のあるところでは毎回手洗いうがいをしっかり行うことが重要です。

また、携帯用の石けんシートやうがい薬をバッグに入れておき、一度の手洗いうがいで可能な限りゴホゴホの被害をリセットする工夫もしてみるとよいかもしれません。

マスクをせずに咳き込む人に注意しよう

自分がゴホゴホ咳をしているときも、周囲の人がゴホゴホ咳をしているときも、基本的には「マスク着用」が効果的な選択肢です。

日本ではマスクをする文化が定着しているので、できるだけマスクを着用するように心がけましょう。

特にこの様な時期において咳をしているのにマスクをしていない人は要注意です。

できるだけ最初から近寄らない様に距離をとっていきましょう。

 

    「咳き込んでいるのにマスクをしない人への対処法。飛沫対策をして感染しないように注意しよう」への感想コメント一覧

  1. 1. 名無しのイケジョさん2018/04/27(金) 18:34

    職場で、せきをする時に手で覆わない人がいて気になってました。自分がマスクすれば解決しちゃいますね。参考にさせていただきます。

  2. 2. ころにゃん2018/05/03(木) 22:09

    マスクの外し方がとても勉強になりました。あと個人的には、咳こんでいるのにマスクもしない人に気をつかう必要はないと思ってます。私なら、これみよがしに、ハンカチを口に当てちゃいます。

  3. 3. ロータス2018/05/14(月) 16:21

    とても良い策だと思いますが、相手が目の前にいるとなかなかウエットティッシュやらハンカチは何となく失礼な気がして難しいですよね…
    やはり自分で自分の身を守るマスクなどの対策は普段から取り入れるのが良いと思います。

  4. 4. りこち2018/05/21(月) 20:19

    自分はがさつなタイプなので咳をする時くらい口を手で覆いなさいよと誰にでも言ってしまいますね。でも上司には言いづらい人もいると思うので難しいところですね。

  5. 5. さとちゃん2018/06/04(月) 19:56

    確かにそういう人っていますよね。マスクをしていないとしても、咳き込むときは口に手を当てて欲しいものです。先日朝の通勤ラッシュでの事、全く身動きが取れない時にそんな人が背後にいました。スマホをいじったまま他人の事も気にせずゴホゴホ咳き込んでいました。もろに私の首に息が当たってきてとても不快な思いをしました。自分を守るための対処法も勿論大事ですけど。外ではいかなる時でも他人に不快な思いをさせないよう心掛けたいものです。

  6. 6. 名無しのイケジョさん2018/06/04(月) 20:00

    周りからマスクをするようにと言われているのに、「マスクをすると余計咳が出る」と言って、咳き込みながら仕事を続ける上司がいて、非常に迷惑でした。自分の身は自分で守るしかないですね。

  7. 7. 名無しのイケジョさん2021/09/30(木) 22:00

    色んな人いますね。
    私は風邪を拾いにくいですが、最近はこれをされる前から距離を取ってます。