ソーシャルゲームに課金する人の心理とは?課金をムダとは思っていない

ソーシャルゲームに課金をする人は多いですが、課金をしないで遊んでいる人もたくさんいます。

課金せずに楽しむ人にとっては課金をする心理が分からないケースも多いでしょう。

課金する人としない人にはどのような差があるのでしょうか。

ソーシャルゲームに課金する人の心理についてご紹介します。

少額だから大丈夫だという安心感

ソーシャルゲームの課金は少額から課金することができるので、初めは軽いい気持ちで課金することができます。

ソーシャルゲームでは課金するとスムーズにゲームが進みますし、欲しいカードを手に入れるチャンスが増えます。

初めは無料で遊べるものが多く、自分が面白いと思えるゲームにだけ課金することができます。

つまらないゲームに課金をする必要もないので、課金する方も面白いゲームにだけ課金している意識があるので、無駄なお金だとは思いにくいです。

自分のお小遣いの範囲内で課金することができるので、つい軽い気持ちで課金してしまいます。

少額だから大丈夫だという安心感から、ソーシャルゲームに課金をしてしまいます。

課金すればコンプリートしやすい

ソーシャルゲームの醍醐味は、ゲーム内のカードを集めることが楽しみのひとつです。

さらにカードを全種類コンプリートするのは、ゲームの楽しみのひとつでもあり、多くの人が目標にしていることです。

課金をすることによってカードを集めやすくすることができますし、運が良ければ少ない課金額でカードをコンプリートすることもできます。

ソーシャルゲームを楽しむには課金をした方が、強いカードやレアなカードを手に入れやすくなります。

無課金ではカードをコンプリートすることはほぼ不可能に近いので、面白いゲームになるほど課金をしてでもコンプリートしたいという気持ちが強くなります。

1回カードを引くための金額は小額なので、コンプリートを目指してつい何度も課金をしてしまいます。

いくらお金を出しても欲しいと思える物がある

ソーシャルゲームで課金をしても良いと思うのは、自分が無料で体験して面白いと思うゲームにだけ課金をします。

そのため自分が好きなゲームのキャラのカードは、いくらお金を出してでも欲しいでしょう。

全てのカードを集めてコンプリートするのも楽しいですし、自分が好きなカードだけを集めるのも楽しみ方のひとつです。

自分なりの楽しみ方ができるのも、ソーシャルゲームの楽しみ方です。

ソーシャルゲームに課金をするのは勿体ないと思う人もいますが、人によって価値観は違います。

その人にとってはお金をいくら出しても欲しいと思えるものなので、他人からは理解されないこともあります。

芸術品に何百万円のお金を出したりするのも、理解できない人にとっては無駄なお金だと思えるでしょう。

自分にとって課金をしてでも欲しいと思えるカードがあるということなので、課金によって自分が満足したいという欲求を満たすことができます。

アプリの中で上位に入りたい

ソーシャルゲームは全国で多くの人がアプリを利用しているので、その中でできるだけ上位を目指します。

ゲーム内ではカードの種類によって上位になることができますが、上位者になるには課金をするほど上位になることができます。

全国に利用者がいるので、上位を目指している人はかなり多くの人がいます。

だからこそ競争心理が働いてより課金をしてでも負けたくないと思うのです。

上位にいる人の多くはごく普通の人が多いですが、アプリの中では下位の人から崇められる存在になることができます。

上位にいると優越感を感じられるので、常に上位にいたいという思いがさらに課金をさせるのです。

効率よくストーリーを進めたい

ソーシャルゲームは誰でも簡単にゲームを始めることができます。

初めは誰でも簡単にできるゲームですが、進めていくうちにだんだんと無料では進めにくくなっていきます。

無料で遊んでいる人は時間を掛けることによってゲームをするめることができますが、課金をすればあっという間にゲームを進めることもできます。

自分が面白いと思うゲームを効率よく進めるために、課金をするのは無駄なお金を使う感覚とは違います。

課金者にとってはよっぽどタバコやお酒にお金を使う方が無駄だと思っている人もいるはずです。

人によってお金の価値観は違いますが、ソーシャルゲームに課金をしてでもゲームを進められれば、お金の使い方としても満足することができます。

人によってか金額は違いますが、自分が課金をしてもいいと思える金額だけ課金をしています。

ソーシャルゲームは楽しく毎日できるゲームなので、効率よく進めるために課金をしてしまいます。

課金をするのは無駄なお金だと思っていない

ソーシャルゲームに課金をすると、自分の欲求を満たしやすくなります。

欲しいカードを手に入れやすくなったり、ゲームを効率よく進めることもできます。

ソーシャルゲームは毎日楽しめるゲームなので、課金をしてでも欲しい物を手に入れたいと思うのは、毎日を充実させることにも繋がります。

課金をするのは無駄なお金だと思っていないので、自分の欲求を満たすために課金をしてしまいます。

 

    「ソーシャルゲームに課金する人の心理とは?課金をムダとは思っていない」への感想コメント一覧

  1. 1. キバヤシ2018/06/10(日) 23:04

    私はソーシャルゲームをしないので、今まで課金する人の心理がわかりませんでした。でも100円単位での課金だったらたぶん「これくらいならいいか」と思うでしょうし、課金しないと効率よく進められない場合もあるのを知ってちょっと納得できました。ゲームの開発にもお金がかかりますし、課金することでそのゲームが長く続くなら、とも思えました。

この記事への感想を書く