レシートを上手く保管する方法

レシートの枚数が増えると管理や保管って大変ですよね。

こまめに整理すれば良いですが、忙しいとついそのままになってしまい、気づけば大量に散らばっている状態になったりして整理するのにウンザリします。

今回は、そんなレシートを上手に保管する方法をご紹介します。

ケースで収納

100円均一などで、引き出し付きの棚が売られていますが、2段になっているものもあり結構使えるんです。

例えば1段目に食料品などの買い物レシート、2段目は雑貨などのレシートといったように分けて、とりあえずその中に入れていく。

レシートを裏返して上に上にレシートを重ねていく感じで入れていけば、1ヶ月経って集計する際、まとめて取り出してそのままひっくり返すと、日付順に並んでいるので集計がしやすくもなります。

ファイルで保管

文具売り場などでよく見かける袋綴じが何枚かはさまれているファイルありますよね?

年賀状などもそれで保管してるかたも少なくはないと思いますが、それでレシートを保管するのもいいかもしれません。

袋綴じになっているので、縦型タイプで袋サイズが小さめのものであれば十分です。

袋は透明ですので一目でわかりやすく、場所を取る事なく保管できます。

但し、暑い場所に保管しておくと、袋に印刷部分がくっついてしまう事がありますので、注意が必要です。

クリップを使う

書類などをまとめるクリップでレシートをとめていく方法。

カラークリップも売られていますので、買い物のジャンルなどで色分けするのも良いかと思います。

但し、クリップの場合はとめる枚数が大量になると、ズレてきてゆくゆくはバラバラになってしまう可能性があるので、適度にまとめる事が大事です。

また、マグネット付きクリップであれば、冷蔵庫などにくっつけておけば、なにを買って在庫でなにがあるかなどをすぐ見直せる為、消費し忘れやダブって物を買う事も減り便利です。

ノートなどに貼りつける

お仕事をされているかたで、確定申告時に、毎年1年間のレシートを税務署に提出するかたにオススメなのは、ノートに貼りつける方法です。

提出する時には、ちゃんとまとめてきてくださいといったような事を税務署から指示されるので、そのノートをそのまま提出するだけで済みます。

1年分をまとめるのも大変な作業です。

であれば、日々ノートに貼りつけていく方法がお手軽でとても簡単です。

貼りつけ方としては、レシートの上の部分だけを糊付けして貼ると、下部には糊付けしていないのでめくれるような感じになります。

2枚目を貼る時は、その貼った1枚目の下部をめくって、同じように上部だけ糊付けして少し下にズラして貼る。

これを繰り返すと、1ページに収まるレシートの数も多くできて、下部がそれぞれめくれるようになっているので遡って確認する事もできます。

カード類と一緒に保管はしない

クレジットカードなどの磁気を持つカード類とレシートを一緒に保管するのはよくありません。

レシートの印刷部分がその磁気に反応して、印刷がにじみ、長い間そのままですとやがては、なにが書いてあるのかわからない状態になります。

買い物をして一時的に財布に保管するとは思いますが、お札と一緒にいれてしまうと、なんらかの精算時にお札と一緒にレシートが出てしまい紛失する可能性もありますので、別の仕切り部分に保管すると良いかと思います。

日があたる場所には置いておかない

例えばガソリンスタンドで貰ったレシート。

そのまま車のダッシュボードの上などに置いたりしてしまう事ありませんか?また、小物を置くスペースなど、窓から日光があたる場所などにレシートを放置しておくと、数日でレシートの印刷は薄くなり消えてしまいます。

日光の光熱は目に見えませんがすごい光熱なので、人間の肌や干している洗濯物でもわかると思いますが、やけたり色褪せしたりしてしまいます。

印刷類のものそれは同じ事。

保管は日光が当たらない場所に保管する事をオススメします。

スマホアプリ

主婦のかたや、小遣い帳などをつけている方にオススメは、スマホのアプリでレシートの管理ができるもの。

レシート管理といっても、要は家計簿アプリです。

買い物したレシートをスマホで撮影するだけ。

アプリによっては、家計簿の内容までつけてくれて計算もしてくれるものもあります。

但し、前記などに述べたように、印刷が薄いなどレシートの状態がよくないと認識できない場合があるのでその点は注意が必要です。

レシートはきっちりと保管しておこう

レシートはつい財布に入れっぱなしにしてしまう事などが多く、整理や精算をしようとする時にはグチャグチャになってしまっていて、やる気もなくなります。

また、財布の中にレシートを入れっぱなしにするのは、風水でもよくありません。

しかし、なにか1つ工夫をするだけで、わかりやすく管理・保管・確認などができます。

そして100円均一でも、まとめるグッズは手に入りますし、ものすごく手間がかかる事でもありません。

レシートはきっちりと保管しておきましょう。

 

    「レシートを上手く保管する方法」への感想コメント一覧

  1. 1. ちい2018/05/24(木) 14:30

    クリップを使うやり方を私もやっています。
    クリップでとじる前に、レシートを項目別に分け、月日順に並べます。
    20枚くらいで、同項目のNO2を作る感じです。

  2. 2. リコリス2018/06/14(木) 16:04

    レシートをきちんと保管したいと思いながらも、財布の中でぐちゃぐちゃになっている事が多いので参考になりました。ファイル保管は簡単で見やすそうで良いですね。スマホで管理できるアプリもあるとは知りませんでした。

この記事への感想を書く